
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「同じ雪でも、積もる雪と積もらない雪がある」というのはほとんど間違いです。
上空の気温によって雪の形態が変わりますが、暖かい日に降るボタ雪は溶ける事が多いので、半分合っていると言えなくもないですが。
結局は気温と地面の温度と雪の量次第です。日照や風の影響もありますが、除外した方が分かりやすいと思います。
どちらも氷点下なら溶けません。
気温が氷点下でも地面が氷点下なら溶けません。
地面がプラス数度であれば、雪を溶かすことに熱を使って冷えますから、雪の量が多ければ、これまた溶けません。
ポイントとしては、氷が水になるためには多くのエネルギーが必要になります。
このエねルギー供給があれば溶ける、足りなければ溶けない、それだけです。
0?の氷(雪)が溶けて0?の水にするには、同じ重量の80度のお湯に入れると丁度溶け切る計算になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
紙パックで氷の作り方
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
かき氷に使用する氷について
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
氷に砂糖をかけるとさらにつめ...
-
なぜ炭酸のほうが凍るのが早い...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
コーラに氷を入れると、なぜ泡...
-
氷の重さ
-
弁論のまとめ方
-
このサンマって傷んでるの?腐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
氷の重さ
-
かき氷に使用する氷について
-
紙パックで氷の作り方
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
弁論のまとめ方
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
先日、最寄のスーパーで袋詰め...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
おすすめ情報