誕生日にもらった意外なもの

車の運転が上手くなるための教科書?みたいなもの教えてください

普通免許を取って何年か経つのですが
今日初めて内掛けハンドルがいけないということを知りました。
(教習所では10時10分で持ってたので矯正されなかったんでしょうね)

また、教習所で教わる内容の中にも実用的でないものもあるようなことを聞きました。
全体的に自分の運転を見直して合理的で安全な運転ができるようになりたいと思うのですが
なにかオススメの良い本があったら教えてください。

勝手ながら文字を読むのは得意でないのでできればイラストメインのものがいいなー
サイトでもいいのですがボリュームのあるサイトだと
全体の構成を見渡しづらいのでできれば書籍のほうがありがたいです

A 回答 (7件)

ポール・フレール著 「はしるまがるとまる―もっと楽しいクルマの運転」



さらにステップアップしたいのであれば、イラストメインという部分からは外れてしまいますが、
同じ著者さんの
「新ハイスピード・ドライビング」
がおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

さっそく探してみようと思います。

お礼日時:2010/02/02 12:08

本を読んだだけで運転がうまくなれるはず有りません。


実践有るのみ
    • good
    • 0

運転教本(免許を取得するための教本)が最もよいですね。



たとえば、シート位置合わせ。
教本どおりセッティングすると、あまり疲れず、腰も痛くなりません。
でも、お腹周りが苦しいんですよね。

合理的というと、教本に書かれている何かの手続きをとばしてしまいがちですが、運転の上手な人は、全て行っています。
ただ、一つ一つの手続きがよどみなく、時には二つ一緒に実行されてしまうので、「うまい」と思うのでしょう。
なんにしても、基本が大事だと私は思います。

ラリードライバーのような運転を目指されるのなら、基本どおりできるようになってからだと思いますよ。危険ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

運転教本はやっぱり基本ですよね、
当時のは紛失してしまったので
それに類する本を少し探してみようと思います。

ただラリードライバーとかそういった世界にはとてもとても・・・、
普通に安全に走れれば、と思っています。

お礼日時:2010/02/03 00:54

いくつかのサイト、本は持っています。

また、免許更新時に受け取る2冊も時々見直しています。

ただ、それぞれ特徴(方向性、テクニック的、初歩的)があったりするので、その辺もよく考慮していかないと、と思っています。
で、やっぱり、教習所や更新時のものは、それなりの位置にしっかり置くのが自分では落ち着きます。
それにしても参考にはいろいろなるのですが、どうしてもテクニック的なことに気持ちがもっていかれることは多いです。
またあまりうまい話(近道?)も無いのかな、と思うこともあります。

>全体的に自分の運転を見直して合理的で安全な運転ができるように

このあたりの自分の感覚を時々見つめていって、時々の自分に合った工夫をしていければ、よいのではないですか?
(自分ではそういう感じじゃないのかな、と思っています)
・・・あまり力み過ぎないということも大事かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、目指す方向によってやり方等も変わってくることもありそうですね。
一応スピードではなく安全に走りたいと思ってます、

気をつけながら気づいた時に直していくという手もありですね

お礼日時:2010/02/03 00:51

書籍は知ら無いのですが、元F1ドライバーの「中嶋悟」さんの「公道の運転方法・理論」は実践的で良かったと思います。


特に「自車と他車の位置関係の把握の重要性」はためになりますね。
実践は難しそうですが、考え方だけは導入していますよ。

>教習所で教わる内容の中にも実用的でないものもあるようなことを聞きました。
否定はしませんが、教習所で教わることは「いろは」であり、実際に大変役立つことの方が多いですから、忘れてしまわないことです。
「所作」には、ちゃんと意味があるのです。
その「意味」を理解しないうちに「こんなのはいらないだろう?」というのは早計です。
ちなみに「内掛け」が悪いのは「とっさの切り返しが難しいから」です。
あの方法は、昔の車が「コラムシフト」という、ハンドルの横からチェンジレバーが出たMTを採用していた時の名残です。
今はほとんど採用されていないので、必要ないんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

中嶋悟さんは何冊か本を書いていらっしゃるようですね、
ただかなり前のようなので期待薄かもしれませんが
少し探してみます。

内掛けについての由来までは知りませんでした、
そういうことだったのですね

お礼日時:2010/02/03 00:49

急のつく動作を避ける。


乗り心地が全てです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

急な動作にならないようこれまで以上に気をつけようと思います
良い運転をするというのは気にしだすと意外と難しいですね

お礼日時:2010/02/02 12:20

車の運転を教科書で読んで 上手くなるのは 机上の空論です


経験だけです
法律を頭に入れて 他車に迷惑掛けない運転を心がけて運転すれば
よいのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も同感です
自分も安全に、そして他の車にも迷惑をかけないことが第一だと思います。

ただどうも自分だけでは客観的に見れないということもあり
内掛けハンドル以外にも悪い癖があるのではないかと心配になってしまって・・・。

お礼日時:2010/02/02 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!