
職場で私の言動をマネされるような気がします。
女性によくある持ち物などではなく、
私の話し方、とっさの対応、表情などのマネです。
(私は言動には、少し挙動不審だったり、
ちょっと自信なさげだったり、しますが、
基本的には自分なりに気をつけているつもりです)
心理学にミラーリングということばが
あるそうですが、これはいい意味なそうですが、
あまり事細かくマネされると
はっきり言って不快です。
(でも不快なことを相手に言えません)
マネ、というよりは、最近は
相手が私の言動に対して不快に思ったことを、
そっくりそのまま返してきているだけのような
気もします。
考えすぎでしょうか。
それとも私が相手に対する言動、ふるまいを
気をつけろ、ということなのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なるほど
欠点を誇張されるということですね。
あなたの発言力はその人にとって大きいでしょうか?
そうならあなたに憧れに近い無意識の行動が
あるので…さらにあなたの言動が規範になりやすいので
その人をあなた自身に満足いくように
指導することが必要かもしれませんね。
こう言ったほうがいいとか
こうしたほうがいいとか
ただ相手も社会人なので
反感を買うでしょうし、職場の時間のロスです。
あなたの言動が相手の癇に障る場合は
癇に障る行動なのでそうしているのなら
私には職場は快適に過ごしたいので
真似されるのは迷惑なのだと
言ったらいかがですか。
やはり私の選択としては
放っておくになりますが。
多分私がこういう真似する人に癇に障ったときは
癇に障るのでやめて とすぐ言うので
こういう書き込みはしませんが。
ご回答ありがとうございます。
相手にとって、私は影響力があるとは思えません。
でもマネされるのです。。
癪にさわりますが、快適に過ごしたいために
はっきり言えません。。
No.2
- 回答日時:
私は病的なものは放っておくにかぎるので
特に積極的に攻撃するタイプはどうせ
自分で墓穴を掘ると思っているので
気にしません。
それより私にはその人が
なぜ模倣するのかの方が気になるタイプです。
一人一人模倣の行動が違っていて
これが個性なのねという感じです。
というか…
いいところは真似るのは
人間の本性ですから健康的ならいいのでは。
ありがとうございます。
自分で墓穴を掘る、というところ、よく分かります。
それから
なぜ模倣するのか、ですが
考えてみると、
いいところをマネするだけでなく、
私の失敗や、欠点をマネされるます。
そうされることで私自身不快に思うので、
相手は、それを利用してマネをして、
言動をなおせ、と言ってきているのか、
というふうに勘ぐってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性美容師と男性客との恋愛
-
自分が何を言ってるか、何が言...
-
職場の先輩の笑い声がうるさい
-
毎日エロいことが頭に浮かびます。
-
頼れて尽くせる人がほしいです
-
職場の人に挨拶したら、そっけ...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
恋愛、めんど。
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
接客業をしている女性に質問で...
-
この2人やってるなーと思う部...
-
セクハラおやじを辞めさせたい...
-
男性の方へ。手を振る相手とは?
-
電話の折り返しについて
-
通勤のバスで見かける女性に惚...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
知らない人から職場に電話が
-
高校生男子です。今度彼女の家...
-
かなり今泣きそう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
女性美容師と男性客との恋愛
-
自分が何を言ってるか、何が言...
-
自己愛性人格障害とおぼしき人...
-
職場の先輩の笑い声がうるさい
-
同僚である友達がとってもうざ...
-
からかわれたときの対処法
-
毎日エロいことが頭に浮かびます。
-
対向車の視線が気になります。...
-
言い方にトゲがある人の言葉を...
-
嫌いな人から誕生日のプレゼン...
-
これって極端な不安?
-
怒られている時に薄ら笑いの癖...
-
上司にだらしないと言われます
-
無意識のうちに他人を傷つけてる
-
職場でお前呼ばわりで怒鳴る
-
スポーツクラブ、スタジオでの...
-
無視のような嫌がらせでノイロ...
-
頼れて尽くせる人がほしいです
-
主任がこの人はあなたの事嫌が...
おすすめ情報