
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.DataObjectを使用する方法
と
2.APIを使用する方法
が考えられます。
1.は「VBA DataObject」
2.は「VBA API CLIPBOARD」
などで検索してみてください。サンプルが見つかると思います。
検索しました。
1.DataObjectを使用する方法は、うまく動作しました。
2.APIを使用する方法は、「オブジェクトが必要です」のエラーが出てうまく動作しませんでした。APIの宣言がまずいのかも知れません。
EXCEL VBAの場合は、「DataObjectを使用する方法」の方が色々と良いサンプルが載っていました。
回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
'VBEの「ツール」、「参照設定」で「Microsoft Forms 2.0 Object Library」にチェックを入れてから使用してください。
'(そうしないとエラーになります)
Sub test01()
Dim myData As DataObject
Dim myCb As Variant
Dim x
x = "TESTデータです。"
Set myData = New DataObject
myData.SetText x
myCb = myData.GetText
myData.PutInClipboard
End Sub
うまく動作しました。
親切にコードを記載して頂きまして、有難うございます。
DataObjectを使用する方法が理解出来ました。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELで変数をペーストしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
クリップボードの内容を変数に取り込みたい(EXCEL VBA)
Visual Basic(VBA)
-
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
-
4
エクセルVBAでセル範囲のデータをクリップボードに
その他(Microsoft Office)
-
5
VBAでメモ帳にコピペをしたいのですが…
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
VBAでの SendKeysの変数指定方法
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
9
ExcelVBAでスペースキー操作したい
Excel(エクセル)
-
10
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
12
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
13
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
15
ExcelでVBAを使用した際に、『パス名が無効です』とエラーになります。
Excel(エクセル)
-
16
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
17
VBAでページ番号、ページ最終行を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
19
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
20
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
ラズベリーパイ B でgpioを使っ...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
VBA 1行で複数の代入を行った...
-
java final
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
余剰演算子について教えてください
-
C言語でしりとりのプログラムを...
-
数値を浮動小数点32bitHEXコー...
-
世界のナベアツ
-
VBAの定数の使い方で、計算値を...
-
VB 配列の内容をファイルに書...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
VB6で配列を文字列に変換する方...
-
C#で動的にコントロールを取得...
-
データ構造のmapとは?
-
VBAのチェックボックス結果を集...
-
2つの列で重複するキーの数と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
[VBS]変数を定数に変換する方法...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
processing エラーで、 "cannot...
-
Serialize(CArchive& ar)にて
-
整数xxxが大き過ぎますというエ...
-
最小二乗法
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
ラズベリーパイ B でgpioを使っ...
-
VBA 1行で複数の代入を行った...
-
C言語 アロー演算子について質...
-
processing "フラグcheckをfals...
-
Accessコンボボックスにレコー...
-
サブwindowをオープンして外部...
-
VBA 一つの変数への追加、selec...
-
【Excelマクロ】グラフの最小値...
おすすめ情報