プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、はじめまして
回答お願いします。

作曲をしています。ジャンルはポストロックやエレクトロなどをしています。

最近、変拍子の曲を作ってみたいと思ったのですが一歩踏み出せずにいます。

コツはあるのでしょうか?
変拍子の曲の途中にまた違う変拍子を入れたりするのが普通なのでしょうか?それともずっと同じ変拍子を続けるのが一般的なのでしょうか?

良い参考になる書籍は無いでしょうか?

変拍子の曲を聴いて勉強するのも限界がありますので質問させていただきました。

A 回答 (1件)

勘違いされているようですね。


「変拍子の曲」というのは、ある拍子の曲の途中で別の拍子が1小節、あるいは数小節だけ挿入されるものです。

あまり一般的でない拍子、たとえば8分の7拍子なんかがずっと続くような曲は、「変拍子の曲」ではなく「8分の7拍子の曲」です。
(これは、8分の3拍子と8分の4拍子が合体した音楽ですので、「複合拍子」とも呼ばれます。)

なので、
>変拍子の曲の途中にまた違う変拍子を入れたりするのが普通なのでしょうか?それともずっと同じ変拍子を続けるのが一般的なのでしょうか?
このご質問の答えには後者はあり得ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!