重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

23歳男です。
大学時代のバイト先の後輩(女の子)が今月でバイトを辞め、就職が
決まったということで何かしてあげることにはなりました。

プレゼントをあげるor元バイトメンバーで集まって遊ぶ
(ご飯食べに行く等も含む)のどちらかかなと思ってます。
今のところプレゼントをあげるというよりどこかへ行こうという
流れにはなっているのですが、就職祝いで遊ぶってどういうトコへ
行くのがいいのかなと悩んでます。
ご飯食べに行くぐらいしか思いつかなくて…

他に何か良い案はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どこかに行くのにプラス何か小さなプレゼントをつけると喜ぶと思います。


職種が何かにもよりますが、癒し系のリラクゼーショングッズはいかがですか?
お風呂で使うものやアロマやクッションなんかでもいいです。
仕事で疲れた体を癒すプレゼントは、彼女を大切に思っている感じがしていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

癒しグッズというのは良いですね。
そういう観点で選びたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 00:25

 こんばんは。



 質問者さんのお住まいの場所がわからないのですが、時間とお金の余裕があれば、東京ディズニーランドやディズニーシーなども良いかと思います。

 食べるのでしたら、横浜の中華街がイチ押しです。特に日本人が食べやすい、広東料理の店が好きです。以前、彼女を連れて行きましたがとても好評でおいしいといって喜んでいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元バイト先は浜松で東京までは高速使って4時間ぐらいです。。
当日、その子が夕方までバイト入ってて夜しか遊べないみたいなので
遠出は厳しそうです。またの機会に行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!