dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントではサウンド(音楽ファイル)とアニメーションのタイミング調整に限界を感じています。
そこで、
1、png形式が扱える
2、エフェクト、アニメーションの種類がある程度ある(パワーポイントのように指定した軌跡を動く動作とフェード効果、ワイプ効果など・・・)
3、アニメーションとサウンドのタイミングがずれない。
(例えば、リズムに合わせて画面を変えたい場合など、パワーポイントであれば毎回(あるいはパソコンごと)でずれが生じる)
4、他のパソコンでも再生できるようにビューワーが存在するか、メジャーな動画形式で保存できる

以上の条件を満たす物があるでしょうか?
(プレジビジョン、MAGIX Photo Motionなどは試しました。)

A 回答 (1件)

trakAxPC


http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
使い方
http://freesoftdownload.1-yo.com/how-to/trakaxpc …

1・試してはいませんがPNGにも対応しているようです。
2・「パワーポイントのように指定した軌跡を動く動作」これはないように思えます。
エフェクト、切り替え効果はある程度あります。
3・元々、サウンド中心のソフトですので問題ないとおもいます。
4・フリー版はWMV、AVIで保存可能、シュア版はMP4にも対応。

フリー版とシュアウエア版の違い。
MP4、MP3での出力ができない。
合成ができない(オートフェードができない、切り替え効果でのフェードは可能)
テキスト入力ができない(シュアウエア版でも日本語は難しい)
くらいでしょうか。30日間、お試し期間があります(それ以降はフリー版)ので使用してみてはいかがですか?

作ってみたものがあります。
適当な写真と動画を組み合わせています。
音楽のほうはドラムLOOP、オーケストラヒットなどの素材を使用してtrakAxPC上で作成しました。

これは通常の音楽をいれて作ったものです。

2つともお試し期間中なので合成やテキストが使えています。

http://www.youtube.com/watch?v=xf3Cq8ZS18k
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!