
アニメに使用されている音楽(BGM、OP、ED等全て)がアニメにめちゃくちゃあっていて、サントラもほしくなる!そんな作品でオススメのものがあったら教えてください。
私は以下が好きです。
・サムライチャンプルー …音楽全てが好きです。
・夏目友人帳 …高鈴の「愛してる」がすごく好きです。
・攻殻機動隊 …菅野さん神です。
音楽だけが良いのではなく作品とマッチしているものがお目当てです。
もちろんストーリーも大好きです。
これを見ないで聴かないでどうする、というのがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
う~ん。
でてないみたいなので
・witch hunter robin
・ergo proxy(サムライチャンプルーと原作が同じトコですが、サントラはnujabesとかじゃありません)
二つとも曲はかっこよすだと思います。

No.8
- 回答日時:
・ぼくの地球を守って
・ふしぎの海のナディア
・ジブリシリーズ
・デスノート
あたりですかねー。
ぼくの地球を守っての「時の記憶」がかなり好きです
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/C089 …
デスノートのサントラは○○風っていうのがそのまんまな感じなんですよね。
でも好きです
未だにニュースとかに頻繁にかかってますし。
そういう意味ではらんまとかのサントラも中華特集や
バラエティ番組で未だに聴かれるので良いサントラだったと思います。

No.7
- 回答日時:
質問者の趣向を無視して単純に私がサントラ持っているアニメは、
「機動戦士ガンダム」
「機動戦士Ζガンダム」
「機動戦士ガンダムF91」
「トップをねらえ!」
「ふしぎの海のナディア」
「新世紀エヴァンゲリオン」
「天空のエスカフローネ」
「カウボーイビバップ」
「ウルフズレイン」
「北斗の拳」(TVシリーズ)
といった所だろうか。
ジャズが好きなら「ルパン3世」は定番だし、「天空の城ラピュタ」のような久石譲関連のアニメも出すまでもないし。
持ってないけど印象的だったのは「少女革命ウテナ」かな~。
作品と楽曲が合っているアニメは数え切れないほどあっても、サントラだけでインパクトのあるものになると減っちゃうね。
No.5
- 回答日時:
ロボット物が好みに合うかどうかわかりませんが、とりあえずBGMが秀逸と言う点では
『機動戦士ガンダムSEED』
は秀作です。
佐橋俊彦さんの音楽が作品のテイストにマッチしているのはもちろん、放映から結構経ちましたので最近は減ってきましたが数年前までは、バラエティなどアニメ外のジャンルの他番組においても頻繁に利用されているのはアニメでは群を抜いています。
続編の『DESTINY』が『SEED』ほどの人気が出なかったのはストーリーが二番煎じだったのもありますが、主題歌やBGMなどの音楽面や、作画の安定など、それ以外の要素が優れていたのが要因じゃないかと個人的には考えています。
美少年キャラが人気でしたが、BGMをはじめとした音楽要素の出来のすばらしさや、現代も続く21世紀の新たなガンダムブームの火付け役としての功績からも、優れた作品でした。
No.4
- 回答日時:
次などはどうでしょう。
xxxHOLiC
アヤカシが出てくる話に絶妙にマッチしているBGMかと思います。
サントラCD買っちゃいました。
ツバサ TOKYO REVELATIONS
梶浦サウンド(CD化はたぶん未だ)。
TVシリーズはBGMの印象が強く、ほんに真下監督の目指すBGV的な作品でしたが、
OADは話的にも楽しめる作品だったかと思います。
GUNSLINGER GIRL (1期)
各回クライマックスでのBGMの使い方がいいですね。
話をほんと盛り上げてくれます。
特に第11話のクライマックスは、話もBGMも共に良かったです。
No.3
- 回答日時:
「Pandra Hearts」
http://www.tbs.co.jp/anime/ph/
「BUBBLEGUM CRISIS(OVA)」
http://www.anime-int.com/works/bubblegum/crisis/

No.2
- 回答日時:
これも難しいや・・・^^;。
最近のアニメは話数が短くて、音楽とか印象に残りにくい感じです。
サムライチャンプルーとか既に例示されてるし・・・(笑)。
夏目友人帳2期目のEDはいいですね。
本編からあのEDに繋がると、更に余韻が倍化される感じでした。
【カウボーイビバップ】
無難に押せるのはこれくらいじゃないでしょうか。
監督はサムライチャンプルーの人で音楽は菅野さんです。
【舞HIME】
話が合うかどうかは分かりませんが、BGMはけっこう好きです。
BGM自体が印象に残ってる、わたしには最近じゃ珍しいケースです。
ああ、これももう6年前か・・・(笑)。
【獣の奏者エリン】
去年1年やってたせいか、けっこうBGMが印象として残ってます。
たまに入る挿入歌も雰囲気にあってました。
"カザルムの誓い"という取り立てて派手でもなんでもない回で、
脚本のよさにBGMが追い討ちして泣きそうになりました^^;。
・・・そこだけ見てもダメですよ(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報