
脱税は結局得なのではないでしょうか?よくメディアで巨額脱税が報道されていますが
例えば10億円の収入に対して本来3億円を納税する義務があるのに
脱税が発覚して追徴金とあわせて5億円支払ったとかの話がありますが
見つからなければ(満がいつ見つかっても上乗せして支払えばいいだけですし)
結局は得するので出来るだけ脱税の手口を考えるのは経営者としては
当たり前の行為と思ってしまうのですが
これは間違いなのでしょうか?
(いい悪いでなくもちろん悪いのでしょうが脱税という仕組みについても考えたいのでよろしくお願いします。)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「脱税は損です」
バブルの頃に9億円の所得を隠さなかったら3億円の国税所得税の支払いと、1.5億円の地方税の支払いで済んだのに、脱税が発覚したら、利子税/年率1割4分の高率だ/延滞税、無申告加算税が追徴されて、8億円ほど支払うハメになったよ。悪質性が高いと判定されれば地方検察庁に告発されて留置場入りもあるし、毎日毎日事務所に税務調査が来て、書類をヒックリカエスから、風評が立って顧客は逃げるし、見つからなければ良いと満を持していたら、時候寸前に見つかって、7年分の上乗せして支払う利子税だけで普通の世帯の生活費5年分支払ったよ。
「脱税は金輪際、損です」
No.5
- 回答日時:
付帯税というのがあります。
付帯税には、日本の国税のうち延滞税、利子税、過少申告加算税、無申告加算税、不納付加算税及び重加算税をいいます(国税通則法2条四)
納期限を過ぎて本税を納付したり、税務調査などにより本税を追徴課税された場合などに、一種の行政制裁として付加的に課される税金です。
申告漏れなどの場合は、追徴課税額の2~3割増し。
税務署長より所得隠しなどの不正行為があったと認定された場合、
無申告加算税15%は重加算税40%になり、
延滞税の対象期間も1年でなく3年になります。
毎年上向きで収入が上がれば払えばいいという考えは百歩譲って良いとしても、
プール金が無くなった時や長期に赤字になっているときに追徴されれば倒産にもなりかねません、
No.4
- 回答日時:
どうして「結局は得する」なのか分かりません。
脱税して見つからなければ得というのは当たり前ですよね。
じゃなきゃ脱税する意味なんて無いわけで。
そして見つかったら損というか下手すれば破産というのもこれまた当たり前の話です。
余計なお金を払う訳ですし、会社と云うのは使うアテがあるからお金を貯めるので、追徴課税支払い時点では現金が足りなくなる可能性がかなり高い。
しかも社会的信用も失うのですからリスクは相当なものです。
善悪を抜きにして考えた場合には、結局は「どれくらいの確率で見つかるか」ということでしょう。
そしてそんな計算をしている人間は経営者ではなく博徒です。
No.3
- 回答日時:
〉脱税の手口を考えるのは経営者としては当たり前の行為と思ってしまうのですが
違います、経営者が考えるのは脱税でなく節税です。
脱税をすれば、その後会社の信用はなくなります、脱税をして大きくなった会社はありません。
どんな犯罪でも、時効まで逃げ切ってしまえば犯罪者ではなくなります、ただしその後
まともな人生を送った人はだれ一人いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
高度経済成長期の日本の優れた...
-
音声認識
-
ETFについて
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
価格上昇時期で
-
関税が15%になりました。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中一般は芸能人の脱税には...
-
備えあれば憂いなし! トイレッ...
-
ダイエーの再建について
-
英米は東方拡大によりNATO加盟...
-
無知ですみません。何故みなさ...
-
総務省に、日共ないし立民のシ...
-
守屋前次官のゴルフ問題は、な...
-
野田さんに対する疑問(こんに...
-
なぜ信書は送れない事にしたの?
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
JKとセックスしたいのですが、...
-
大学のオンラインテストのカン...
-
昔の異性の同級生から連絡がき...
-
JAV TUBEって安全ですか? ここ...
-
大至急、中学生です。av4と言う...
-
真妙苑?を退会しないまま放っ...
-
一度教えられたことを一回でで...
-
信用できるサイトかどうか教え...
-
霊友会に勧誘してくる友人と縁...
-
ローソンでアルバイトとして採...
おすすめ情報