アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平日にしか問い合わせが出来ないとのことで、先ほど父に言われてから
気になって仕方がないので少しでも何かご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

私は平成21年11月数日間入院をして、退院後千葉土建(父の加入していた保険)
から2度高額療養費の件で封書が届いています。
(退院後、父の事情で千葉土建から国保へ変えました。)

私と兄は父の扶養家族、離婚しているので母は戸籍上他人になってます。

私が母に入院の手続き等すべて任せて、高額療養費の制度で前もって入院を申告し、
支払額を安く済ませられないかと母が病院側に聞いたところ「所得の申告がないと
受けられません」と言われたそうで、兄と連絡が取れない為兄の所得・課税申請が
出せず、結局母に「高額療養費は受けられない」と言われました。

なので私は入院費の10万円弱を支払い退院しまして、受けられないのだから関係ないかと思っていたので
父に「申請を出さないと30万支払わなくてはいけないから、どうにかしろ」と言われていても適当に流していました。

最初の手紙はそうして無視していたのですが、今日父に呼ばれて、2通目の手紙を見せられました。

中身を読んでみても、内容としては「療養費が返ってくる(かもしれない)ので、申請をしてください。」と言う内容です。
ですが父は兄の所得課税申告がないと千葉土建の3割負担で賄えていた残りの金額を支払わなくてはいけなくなると言います。

対象診療報酬明細書
(私の名前) (かかっていた時期) 30万強 10万弱 (かかった病院名)

↑ここを見て言っているのだとおもうのですが、これは関係あるのでしょうか。

支払いを求める書類なら、もっと分かりやすく「払いなさい」や「書類を送りなさい」と書いてあるものが届くんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょう。
月曜日に電話をする予定ではありますが、もやもやとした気持ちが晴れない為、参考までになにかご存知の方回答よろしくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

補足いただきありがとうございます。



保険者からの通知をみると、高額療養費の支給にあたって世帯の所得区分を確認したい、ということのようですね。
その区分によって支給される額が変わってくるので。

ただ、お兄さんの所得申告がされていないようですので、その場合、役所に行ってもお兄さんの所得だけ把握されていない可能性が高そうですね・・・。
でも、まずは役所で聞いてみてください。

3割負担が撤廃されたらあとの7割も・・・・という点は、保険に加入して保険料を納めている以上、3割負担は変わりません。
なので、入院費が払った以上に請求されることはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました、丁寧にありがとうございました!
やはり結局支払わなくていいと言うことでした。

お礼日時:2010/05/10 17:29

いまいち詳細が分かりませんが、少しでも参考になれば・・・。



高額療養費というのは、医療費の自己負担(70歳未満の方だと思うので3割負担です)が決められた金額を超えた場合に、超えた分が加入している保険から支払われる制度です。
高額療養費で検索すれば、詳しい説明が書いてあります。

一般所得の方でしたら、月約8万円強(自己負担上限額)を超えれば、超えた分が支給されます。入院の場合は、「限度額適用証」を医療機関に提示すれば、自己負担上限額までの支払いで済むことになっています。
お母様が病院に言われた「所得の申告がなければ・・・」という話は、おそらくこの「限度額適用証」の確認が必要だということだと思います。
所得によって「上位所得者」「一般」「低所得者」に分けられ、自己負担上限額が違い、それを確認するのが「限度額適用証」になります。

「限度額適用証」は加入されている保険へ申請して交付を受けるものなので、11月の入院時に交付されていないのであれば、高額療養費の請求を後からしないと、返ってきません。
おそらくは、その請求をされるようすすめている通知だと思われます。

>ですが父は兄の所得課税申告がないと千葉土建の3割負担で賄えていた残りの金額を支払わなくてはいけなくなると言います。

>対象診療報酬明細書
>(私の名前) (かかっていた時期) 30万強 10万弱 (かかった病院名)

ただ、↑の部分がよく分かりません。
30万円というのは何のお金でしょうか・・・?
明細書の中身をもう少し詳細に書いてもらうと分かるかもしれませんが。
通知の中に、支払いを求めるような文面がないのであれば、あくまでも高額療養費の支給についてだけだと思いますけど。

分かりにくい説明ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

>ですが父は兄の所得課税申告がないと千葉土建の3割負担で賄えていた残りの金額を支払わなくてはいけなくなると言います。
この部分に関しては詳しく聞いていないのでよくわからないのですが、「3割負担」のおかげで10万で済んでいるから、
負担を撤廃されたら7割の支払い義務が生じると言った意味だと思います。

>対象診療報酬明細書
>(私の名前) (かかっていた時期) 30万強 10万弱 (かかった病院名)
これは「高額療養非費のご案内」と言う紙に書かれていたものです。

---

        高額療養費のご案内

 高額療養費に該当する可能性のある診療報酬明細書が医療機関より送付され
たのでご案内いたします。申請に当たっては下記の合計所得証明書が必要とな
ります。市町村で証明書を取る場合は、「旧但し書き所得がわかるもの」と
担当の方にお伝えください。
※所得状況や仕事中の怪我などで申請されても支給されない場合もあります。
 高額療養費についての詳細は『中建国保の便利帳』の「高額療養費について
 」の欄をご覧ください。

          記
(下に記載されている方で配偶者控除や扶養控除の対象となっている方について
はそれらの控除が確認できる公的書類と裏面の無所得申請書をご提出ください。)

・必要な合計所得証明書




・対象診療報酬明細書
(私の名前) (かかっていた時期) 30万強 10万弱 (かかった病院名)

---

こんな感じです。

お礼日時:2010/03/05 23:38

高額医療費の補助制度は市町村によって異なります


役所に行って直接聞かれた方がいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…、月曜日に行こうとは思っているんですが、
何かわかればなあと思いましてm(__)m

お礼日時:2010/03/05 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!