dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日バイトの初出勤なのですが、ホール希望だったのにキッチンになってしまい、不安で辞めたいです。
キッチンにはトラウマ+男性が苦手というのがあります。春から調理の専門に通うのですが、学校も調理、バイトも調理じゃ切羽詰まりそうです(>_<)

電話するならなんと言ったらいいでしょうか?
回答お願いします!

A 回答 (6件)

採用になる時に、ホール希望で、キッチンは不可だとはっきり意思表示をなさって、それで了解が得られたのであれば、約束通り、ホールで就業させて貰いましょう。

    • good
    • 0

>春から調理の専門に通うのですが、学校も調理、バイトも調理じゃ切羽詰まりそうです(>_<)


それじゃ、何で調理師学校に行くの?
選択ミスでは。栄養士か料理学校でもいいじゃない。
    • good
    • 0

今日が初出勤で、出勤前になって辞めたい、と。


今更ドタキャン、お店もいい迷惑ですね。
行きたくないなら伝えるしかないですよね。
「ホール希望だったのですが、キッチンではやっていけないと思いまして、今更ですが採用を辞退したいと…」
とでも言えばいいでしょう。
ちょっと早い時間に伺って、「春から調理学校に通うので、接客を経験したかった…」と話でもすれば、状況が変われば異動する、なんて提案もされるかも知れませんけどね。
    • good
    • 0

おはようございます。



春から調理学校でバイトも調理になった場合、僕なら大喜びですけど?
でも質問者さんの事情があるみたいなので、その事は置いときますね。

辞める前に一度バイト先に相談されては?
確かに、状況によりホール・キッチンどちらもやってほしいと、言う所もあますよね。

今日一日行ってどうしても駄目なら、それからでも良いのではないですかね?

以上、失礼します。
    • good
    • 0

せっかく決まったのに もったいないよー(:_;)


お願いしてみたら?ホールじゃだめですか?って
それでもダメだったら、「せっかく雇っていただいたんですが、辞めさせてください。」でいいと思う!!
    • good
    • 0

 調理の専門学校にいくなら、出勤をお勧めします。

知識と実践同時進行できるなら、時間を無駄にすべきではありません。
 でもご質問に答えますが、きっぱり、ホールの仕事を望んでいたので・・・と断ればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!