
映画 ターミネーター2のとあるシーンについて
映画 ターミネーター2で、終盤の製鉄所に液体窒素タンクローリーが突っ込んで、
漏れ出た液体窒素でT-1000が凍り、砕け散った後、製鉄所の熱で復活します。
その後、またT-800、サラ、ジョンを追いかけだすのですが、
このとき、T-1000が黄色と黒のしま模様の手すりに触り、
その模様がT-1000にのりうつるシーンがありました。
このシーンは、当時観た記憶があるのですが、
最近のDVDにも、テレビにたまに放送されるものにも、このシーンがありません。
最近のものは、いくつかシーンがカットされたバージョンなのでしょうか?
このシーンも含め、ノーカットフル収録されたDVDなどはありますか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが、ご覧になったバージョンは最初に劇場公開されたバージョンで、それには、T-1000が不調をきたしたり、シュワちゃんの頭のチップをジョンが外してリセットしたりするシーンは入ってません。
上映時間や諸々の事情等の都合で最初の公開版ではカットされたシーンです。
それが後にキャメロン自身の手によってカットされたシーンを復活させた「特別篇」が公開(公開されたんだったか、セル商品のみで出したか忘れましたが・・・)
それで、区別しやすいようにカットシーンの無いバージョンが「ターミネーター2 特別篇」
カットシーンのあるのが通常の「ターミネーター2」となっています。
確かテレビ放送でも特別篇が放送された事はある筈です。
最近は、この手の後から後から別のバージョンを出してまた買わせたりするのは映画業界の常套手段ですからねえ・・・観れなかったシーンが入ってるのは嬉しいけど、面倒ですよね。
ご返答、ありがとうございました。
>T-1000が不調をきたしたり、シュワちゃんの頭のチップをジョンが外してリセットしたりするシーン
そういわれてみれば、そんなシーンもありましたね。
私が購入したDVDは、劇場公開版だったようです。
これにかかわらず、いろんなバージョンが錯誤して、厄介ですね。
参考になりました。

No.1
- 回答日時:
>ノーカットフル収録されたDVDなどはありますか?
↑
「ターミネーター2 特別編 [DVD]」
このDVDなら、カットされた場面も収録されてると思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解夏」を借りてきたんですが
-
マイケルダグラスの映画
-
ゴッドファーザーI 病院前のシ...
-
J・チェン、プロジェクト イ...
-
「少林サッカー」中のパロディ...
-
映画「シャイニング」でのセリ...
-
ドンパチが激しい戦争映画
-
MIB (メン・イン・ブラック)の...
-
おすすめモンスターパニック映画
-
高一です。 今度友達におすすめ...
-
ミストとは?
-
ポロリ映画
-
馬も演技でしょうか?
-
「CAST AWAY」で使われている曲
-
映画「チャーリーズ・エンジェ...
-
キリコのつづり
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミストとは?
-
MIB (メン・イン・ブラック)の...
-
日本のドラマや映画で過呼吸の...
-
馬も演技でしょうか?
-
同じものを何度も見る
-
映画「ジャンク 死と惨劇1」...
-
天空の城ラピュタのあの音
-
うろ覚えのアジア映画のタイト...
-
映画「グレムリン」はどんな手法?
-
映画の題名知りたいです
-
「少林サッカー」中のパロディ...
-
最初と最後のシーンが同じなの...
-
木の化け物が出てくる映画
-
ポロリ映画
-
ダイハード(1作目)の中で解せ...
-
昭和の映画、下の画像は1968年...
-
映画「シャイニング」でのセリ...
-
掃除屋のプロが浴槽で液体をか...
-
今から5、6年前に崖の上のポニ...
-
再度、質問です。ショウシャン...
おすすめ情報