プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社資産を従業員に売却する方法について質問です。

社内資産を従業員に売却する際の価格設定はどの様にするのが適正でしょうか?
固定資産であれば残存簿価が一つの基準となると考えますが、
簿価額は市場の価値とはかけ離れたものと考えます。

しかしながら、下手な金額設定をすれば、従業員への給料外の供与と見なされ
会計上もあまりよろしくないかと思います。

良案がありましたらご指導をお願いします。

想定は、什器(机、家具など)や事務用品(パソコン、他)などの売却です。

A 回答 (2件)

疑問を心配していたのですね?外部の人でも,社員でも,机・家具類・パソコンを売却する場合は利益還元はぜんぜん問題ありません。

私の会社でも中元・歳暮時期に残り品を安値で売りましが,社員がスーパー等で値引きで買ったと思えばよいのです。
社内資産に残存価額がある場合は残存価額より高く売れた場合も,残存価額より安く売れた場合もNO1の解答を適用してください。でも下記に例を書いておきます。

(例)「直説法」
(借方)現  金8,000 /(貸方)工具器具備品10,000
  固定資産売却益2,000
(借方) 現  金 7,000 / (貸方)工具器具備品10,000
固定資産売却損3,000

(例)「間接法」固定資産売却益の場合も同じように仕訳します。
(借方)現  金2,000  /(貸方)工具器具備品10,000
  減価償却累計額7,000/
  固定資産売却損1,000/


簿外資産(昔から事務所にあるような机・家具等)である場合はいくらで売れても雑収入でよいです。
(例)(借方)現金5,000 /(貸方)雑収入5,000
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

社員がスーパーで値引き品…確かにそうですね。
さっそく会計士と調整して実行できるように準備します。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 07:45

社内資産でも固定資産台帳に残存価額が掲載されている資産と,簿外資産で残存価額が無い資産があります。


売却するに当たって見積もりを取ってください。
残存価額より高いか低いかで損益を決める。管理は個別に管理しているはずですので個別に。

※固定資産残存価額より高く売れたら固定資産売却益
※      〃      低く   〃  固定資産売却損
※簿外資産であれば機械でも工具器具部品でも什器でも事務用品でも売れたら雑収入。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。

社員に売ることによる給料外取得となること、
または社員への利益還元になった場合の
会計処理に疑問がありました。

お礼日時:2010/04/08 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています