「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

僕は今年で19になる男です。
去年ある大手企業に就職をし、自分が思っていた会社と違ったため3月に辞めました。

今度からは飲食関係でアルバイト(慣れたら掛け持ち)をして生活をして行こうと思っています。が、アルバイトが初めてなんです。

一人暮らしで家賃6万円のところに住んでいるんですが生活できますか?
今まで社員という立場で働いていましたが、バイトと社員の主な違いってなんでしょうか?

計算して家賃6万、食費1万、水道・光・熱・通信費で2万円。
最低でも10万円あると生活が出来るかと思うのですが、バイトの場合いくら位稼げるのでしょうか?
前の会社で先輩に「バイトじゃあ貯金どころか生活できないんじゃない?」と言われてしまって物凄く不安です。

ご回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大手企業の正社員から飲食関係のバイトじゃあ、スキルアップじゃなくて、明らかにスキルダウンですよ~(苦笑)


(まあ、質問者様が将来飲食店を開業したくて修行の為に飲食店でバイトしたいというのであれば別ですけど…。)

投稿を読む限りでは、スキルアップの為に辞めたというよりも「自分探し」の為にフリーター生活をする事にしたって感じがするのですが、どうなんでしょう(^^;

まあ、話がそれてしまいましたが、本題に入りますね。

一般的には、一人暮らしの家賃は月額の手取り収入の3分の1程度が目安と言われています。
(ただし東京のように家賃が高い地域だと、また事情が変わってきますが…。)
逆算すれば、質問者様の場合、バイトで手取り18万円くらい稼げれば、生活は何とか成り立つと思いますが、家賃を差し引けば、残り12
万円で生活しなければならないので、あまり余裕が無い生活ですけどね。

あと、質問者様は現在、健康保険には加入していらっしゃいますか?
もしまだでしたら、国民健康保険か任意継続保険(任意継続のほうは、退職日から確か20日以内に加入手続きをする必要があります。)に加入しておく事をお勧めします。
尚、手続きについては国民健康保険は市役所へ、任意継続保険は全国健康保険協会へ問い合わせて下さいね。

万が一、病気や怪我をした時は、保険に入っていないと全額自己負担になって多額の費用を請求される事もあるので、やはり健康保険には入っておいたほうが良いですよ。

あと、年金の支払いはどうしていますか?
既に国民年金の切り替え手続きを済ませて支払っているのでしたら良いのですが、そうでなければ、役所の年金担当窓口で手続きしておきましょう。
もし年金が支払えないのであれば、免減措置を利用する事も出来るので、所定の手続きをきちんとしておくことをお勧めします。
何もしないで年金未納状態だと、将来年金がもらえなくなる可能性が出てくる事もあるので、気をつけておいて下さいね。


>今まで社員という立場で働いていましたが、バイトと社員の主な違いってなんでしょうか?

簡単に箇条書きでまとめると、

・正社員はバイトに比べ、雇用がしっかり守られているので、簡単に解雇する事は出来ない。

・各種保険に加入でき、また厚生年金、社会保険料は会社と折半となるので、通常個人で加入するよりも負担が少ない。

・昇給率が正社員のほうが高い。

という感じでしょうか、あとはバイトだと社会的信用が低いので、賃貸アパート、マンションの部屋を貸してもらえなかったり、クレジットカード作る際の審査が通らずカードが作れないなんて事もあります。

まあ、私も何年かフリーターをやっていた事がありますが、その経験から言えば、よほどのスキルがなければ、バイトでは思ったほどはお金は稼げないし、転職の際は、正社員と比べるとバイトの職歴はそこまで評価されず不利なので、あまり長期間フリーターをやることはお勧めできませんけどね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開業したい気持ちが出てきてしまったんですよね。
今まではずっと出荷作業ばかりしていましたから、なんなら自分で作って売りに出せば良いんじゃないかって。

確かに自分探しでもあるかもしれません。

色々と手続きをしないといけないんですね。
分からない事だらけで、難しい書類に目を通してもちんぷんかんぷんで・・・。

やはり社会的信用が低いんですね。
社員登用もしくは正社員でどこか探します。

詳しく書いていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 16:22

バイトが絶え間なくある状態で一日に2個も3個掛け持ちすれば正社員並みに働けますが、体力が続くかが問題です



所詮バイトですからシフト減らされたり、いきなり首で次が見つからないとかがおきると直ぐにネカフェ暮らしになるとかの危険があるのがバイトです

今は労働基準局とかで労働者庇護ですぐには首にはしないでしょうが

首にしないけどシフトにもいれないで、自分で辞めていくように持っていかされます

正社員と違いバイトなんて身分は所詮はそんな不安定な身分です

病気になっても正社員なら色々と生活に対する保証が会社からありますが、バイトにはそんな保証は全くと言っていいほどありません

その決まったバイトが時給幾等とか働ける時間と貴方しか分からないので、いくら稼げるとかは断言できません

自分で時給とシフトとかの時間で計算してください

あと、若い人が仕事辞めるときに言う言葉の「自分には合わなかった等」は単に人に合わせることとかの努力とか仕事をなめてるだけの駄目人間のいいわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あと、若い人が仕事辞めるときに言う言葉の「自分には合わなかった等」は単に人に合わせることとかの努力とか仕事をなめてるだけの駄目人間のいいわけです

駄目人間は言い過ぎです。
自分のスキルアップのために辞めたわけですから。

これからは駄目人間と言われないように頑張ります。

バイトと社員ではそんなに違うものなんですね。
お忙しいのに詳細を教えていただきどうもすみません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 12:38

まず先のことを考えてから仕事を辞めるべきだよ。


今時、正社員の職に就けるだけでもいいほう!!

週5日、日に7~8時間労働なら条件わくるく手も15万弱にはなるんじゃ?
バイトだと派遣や契約社員といった労働方法より時間が自由に決められるけど・・。

とりあえず、仕事は楽しむために行くんじゃない。
生活するために行くものだから、合わないから辞めるとか社会人としてどうみられるものか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>とりあえず、仕事は楽しむために行くんじゃない。
生活するために行くものだから、合わないから辞めるとか社会人としてどうみられるものか。

専門の時の先生が「仕事は好きなことをする場所だ。好きであれば辛くても頑張れる」とおっしゃっておりました。

必要最低限の生活ができ、且つ好きな仕事が出来ればと思い退職を決めたわけであります。

この意見、社会人としてどうかと思われますが、バイトでも生活が出来ると分かりましたので安心です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報