プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
某病院に勤務していた職員です。
先日トップに呼ばれ、遠まわしに退職を迫られました。
私も抗弁する要素はありましたが、正直「このトップには付いていけない。」と判断し、退職届を提出しました。

(当然、私にも そうなってしまった一因もあるかとは思いますがここでは割愛させてください)

後日、労基署で相談したらあっせんや調停という手段を紹介して頂けました。

ここでご相談させて頂きたいのは、あっせんや調停という行為によって次の就職活動に悪影響を及ぼさないか?ということです。
悔しくて悔しくて仕方ないのですが、どこかで慎重になってしまっているのです。

A 回答 (2件)

あっせんと調停は基本的に非公開です。

 従って公にその内容が流布されている場合は相手方がしていることであって それ自体は止めようがありません。

名誉毀損 または侮辱罪などでまた訴訟する方法はあります。人権擁護委員に相談するという方法もあります。



あっせんと調停で 退職が決まった後に何を争うのかが良くわかりませんので なんともいえませんが 
あっせんは一度きりの和解交渉で相手は拒否可能
調停は来ないと不利になるので来るがあくまでも当人同士の話し合いというレベル。こちらの主張に相手も(当然)反論します。

事実関係の争いになれば調停もノンリケットで判断保留に。

審判に移行しましたら それに対抗できるのは訴訟のみです。
相当の利益が無ければ其処で妥協するしかないですね。

一般的にどこでもそのような事はあるのではないか?という内容での訴えでなければ やめるのだからそこをないがしろにしては円満退職が難しいということだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。

なかなか難しいものですね。

お礼日時:2010/04/08 23:28

あっせんや調停は、「不当解雇」や「給料未払」などの問題を第三者を間において、話し合いで解決を図るものです。



「退職届」を提出した会社に何のお金を要求したいのですか?退職金?有給休暇分の買取? 謝罪の代わりの慰謝料?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。

こちらとしましては、謝罪または慰謝料で検討しています。

お礼日時:2010/04/08 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!