プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5月に生まれる娘に「絵美/えみ」or「梨絵/りえ」or「泰子/やすこ」のどれかを名付けたいと思っています。
候補を三個にまで絞りましたが、中々一つに決められないので、英語圏で変な意味にならず・発音しやすいか・・・というのを、判断基準の一つにしたいと思いました。
もし、どれも変な意味になったり、発音しにくかったりするのなら、この判断基準はなかったことにして、別の方法で絞っていきたいと思います(すみません;)
英語圏に在住している(いた)方、英語を母国語とされる方等、宜しければご意見をお願いします。
また、大変申し訳ありませんが、個人の好み等で、「この名前がいい(悪い)」と言った書き込みはご遠慮下さい。

ここまで読んで下さって有り難うございます。
よろしければ、お力を貸して下さい。

A 回答 (4件)

他の方もおっしゃってますが「ら行」ではじまるのは英語圏では面倒です。


私は日本以外で暮らす気がまったくなかったので上の子には「英語圏で・・」というのを考慮せずにつけました。しかも「りゅ」から始まります。

しかし英語圏に引っ越してしまいました。
上の子はどんなにがんばってもらってもみんな発音できません。
しかもローマ字表記で「R」から始まるのでさらにおかしなことに。
「Ryu」を努力しても「ゥリゥー」私が「リュウ」と発音してあげても、がんばって「ゥルー」・・・あげくにクラスメートは「デュウ」です。。

なので今はEnglishNameを新たに用意して日常では使っています。元の名前とはまったく通ずるものはありません。ちなみに姓も呼んでもらえません。日本では普通のひらがな3文字(漢字で2文字)の名字ですww
病院等では姓名どちらも言えずマゴマゴしてるのですぐわかります・・・


というわけで、私としては「えみ」ちゃんか「やすこ」ちゃんの2つに絞ります。
あとはお顔をみたときのイメージで決定かな。
    • good
    • 3

アメリカ在住です。



御候補の中ではこちらで変な意味になるものはないと思います。
発音しにくいのは「やすこ」でしょうね。
「りえ」はローマ字で書くと「ぅりー」と発音されてしまいそう。
「えみ」は既出のように「Amy」とすることができますね。

アメリカでは日本のものに限らず、外国のちょっと変わった名前は一般的です。
ちょっとした自己紹介が数人の間で始まると、聞き取りにくい名前が挙がって「え?お名前なんですか?すみません、もう一回言って」なんていう状況はよくあります。
日本人の女の子の名前は、かわいいとうらやましがられる傾向があるように思います。

発音しにくくても、相手の正しい名前を読んであげようと努力してくれる人が多いです。
私の名前も日本人の一般的な名前ですが、アメリカ人には発音しづらく病院などでは何度も訂正しながら呼ばれます。
すると「あなたの名前の発音は○○○でいいのかしら」と真摯に聞いてくれることが多いです。

「やすこ」と「りえ」という名前は間違って発音されるかもと書きましたが、あまり心配することないと思います。
私の名前もアメリカ人にはちょっと難しいけど、(アメリカ人の)家族にはすぐに覚えてもらえました。
ニックネームをつける、または作ってもらうという手もあります。
私の姪の名前がちょうど「やすこ」で、アメリカ人の家族に教えると覚えづらい様子だったのですが、「Ya-Ya」と呼ぶことで落ち着きました。
テレビでそんな名前のきれいなモデルさんがいたので、いいニックネームだと私は気に入ってます。
「きよの」という友達の名前には「”Piano(ピアノ)”と呼んでもいい?」と聞く人もいました。
これも意表をつくかわいいニックネームだと思います。

外国でどう思われるかという点なら、他国での発音や意味はあまり気にされずに、日本の伝統的、一般的な名前をつけるのが一番だと思います。
日本で苗字によくある「Fuku」の発音もアメリカでは相当にまずい単語を連想させますが、「日本語ではそんな意味ではありません」と言われればそれまでですから。

候補を絞る力になれず、すみません。
体調にお気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、回答有り難うございます。

そうですね、アメリカでは変わった名前が多そうだというのは、私も何となくそう思います。
色々な国からの移民も多いみたいですし・・・中国やアフリカの名前なんかは、日本人にとっては難しく、一度聞いただけじゃ覚えられないものも多そうですね。
そう考えると、結構お互い様ですよね。
それは分かって居るんですけど・・・じゃあ何でこんなスレを立てたんだというと、↓をご覧になって下さい。切羽詰まった上での選択なのです;

日本人の女の子の名前が羨ましがられるというのは驚きです。
私からすると、中国のお名前の方が「ほゎんほゎん」という感じの発音で可愛らしいイメージなので・・・国(人?)によって、感じ方は違うんですねえ。
ただ、やはり(一度で)正しい発音で読んで貰えるに越した事はないかと思いました。
数人で集まった時に、何度も名前を聞き返されるのは構わないと思います。
でも、病院とか、不特定多数の人が集まる場所で何度も名前を訂正されるのは、私ならちょっと恥ずかしいかな?と、思いました。
私は実際にそのような経験をした事はないので、実際にはそんなに恥ずかしい状況ではないのかも知れませんが・・・今、自分で想像した限りはこのように感じました。

色々な体験談を話して下さり、有り難うございます。
他国の発音は元々あまり気にしていませんでしたが、候補がどうしても絞りきれないので、候補を絞る一つの手段として考えてみました。
「えみ」がamyと似ていて発音しやすく・変な意味にならないのなら、これが良いと思いました。
本当にどれも気に入っていて決められないので、これで候補が絞れるのなら本意です。
頂いた回答を参考に、家族間で話し合って決めたいと思います。
有り難うございました!

お礼日時:2010/04/10 15:24

ご出産予定、おめでとうございます。



英語圏にお住まいか、住む予定があるのですか?
特にそういう事情がないのなら、外国語でどうかを考えるとキリがないので、気にしないほうが良いと思いますが・・・・。
英語的にはEmiさんが覚えられやすく、発音も簡単だと思います。
世界の他の言語ではどういう意味があるか知りません。

アメリカにはスペイン語とバイリンガルの人も多いです。

Rieはスペイン語で(本当はri'eとアクセント記号が付きますが)「彼は笑う・彼女は笑う・あなたは笑う」または命令形で「笑え」という意味があります。
RIEは日本人には良くある名前だと理解されていれば問題ないです。
語頭のRiは巻き舌の「リ」になります。
自分がそう発音する必要はありませんが。
ちなみにフランス語だったら「ヒエ」になります。
ブラジル・ポルトガル語でもそうかもしれません。

Yasukoはアメリカ英語だと「ィヤスコ」「ィヤースコゥ」みたいな感じになるかもしれません。
(我々が「マイケル」とか日本式に発音しちゃうのと同じですよ)
イギリス発音は分かりません。
スペイン語では「ジャスコ」か「ヤスコ」です。
ちなみにJunkoさんはスペイン語で「フンコ」になります。
しかもkoが付くので男と間違われた人も。(oで終わるスペイン名前は男性名が多い)
Hinaなら「イナ」Hを読まないので。フランス語でもそうです。

所変われば、
フィンランドだと「ミカ」や「アキ」で男性名なんですよね。。。

スワヒリ語や中国語などだとどうなのか分かりません。
冗談で言っているのではありませんよ。
今や英語を話すのは英語が母語の人とは限らないからです。
長い名前の人だったりすると、本名と別に、通称や愛称を使っている人もいると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、回答有り難うございます。
家族で英語圏に移住する予定はありません。
それなのに何故このような質問をしたかというと、名前の候補を3つにまで絞る事は出来たけど、その3つがどれも気に入っていて1つに絞る事が出来ないからです。
親戚に人気投票をして貰ったりもしましたが、どんぐりの背比べで、結局一つに絞れませんでした。
その後、(元々姓名判断は気にしていないのですが)一つに絞れるなら・・・と、いくつかの流派で試してみたりもしました。
でも、どれも結果が悪かったので、それはなかった事にしました(苦笑)
それなら、英語圏でちゃんと発音して貰える・変な意味にならない名前(がこの三候補の中にあるのなら)その名前にしよう、と思ったわけです。
何で英語圏かというと、現時点で、留学先として一番メジャーだと思われるのが英語圏だからです。
子供が留学するような年齢(10年以上先でしょうか)には、もしかしたらフランス語圏への留学がメジャーになっているかも知れませんし、うちの子は留学なんかしないかも知れません。
スワヒリ語や中国語でどうなるのか分からないというのも、ごもっともです。
私だってどうなるのか分からないし、気にしてすらいません。
でも、もうこれ以下に絞れないから・・・これで決まればいいなと思い、こういう質問をしました。

すみません、だいぶ愚痴になっちゃいました;
正直、毎日夫と名前に関する話し合い→最終的には喧嘩して終わる、の流れ続きで結構参っていまして。
とにかく早く決まればいいなと思っています。
それこそ英語圏みたいに名前が何個も付けられたらもっとスムーズに決まるのになあ・・・なんて思っています(笑)
フィンランド語でミカやアキが男性名というのはビックリしました。
日本人から見たらだいぶ可愛らしい名前ですね。
でも向こうではそれが普通なんでしょうね。
スポーツ番組とかを見ていると、フィンランドには「ナンデヤネン」みたいな苗字も多くて、日本人からしたらちょっと面白いなあと思っています。
英語圏以外のことは本当に気にしていないので、今回の名付けに活用する事は出来ませんが、gallinaさんが教えて下さった他言語圏の知識はとても面白く、為になりました。
豆知識として、蓄えておこうと思います。
色々書いて下さって有り難うございます!為になりました。

お礼日時:2010/04/10 14:50

こんにちわ。



Amy (エイミー)は、普通にある名前ですね、EmiでEmilyと呼んでもらってもよいですよね。
Rielle Hunter という女優さんもいます。
yucky(ヤッキー) という言葉があって、非常に不愉快という意味ですが、特に<ゆき>
という名前をそのまま、英語圏で使うのは、お勧めしません。
それに音が似てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、回答有り難うございます。
そういえばエイミーさんはよく聞きますね。
この間見た映画の女優さんも、エイミーさんだった気がします。


>yucky(ヤッキー) という言葉があって、非常に不愉快という意味ですが、特に<ゆき>
>という名前をそのまま、英語圏で使うのは、お勧めしません。

これは初耳でした。
「ゆき」は候補にはありませんが、このように悪い意味を持つ言葉と同じ響きになってしまったら可哀想だと思い、質問しました。
有り難うございます、為になりました。

お礼日時:2010/04/10 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!