dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
高3、女です。
今度文化祭で一人劇をしようと思っているのですが、なかなかやりたい台本が見つかりません。
イッセー尾形さんについて調べてみたり、台本投稿サイトで探したりもしているのですがどうにもピンと来ないのです。
ピンと来ても、大体が男性役ばかりで…。

あまり時間がないので早く決めたいのですが、でもやはり台本で簡単に妥協もしたくなくてとても困っています。
出来れば長く、ちゃんとストーリーもあるものがいいと思っているのですが…。
どなたか一人劇の台本を知っている方、教えていただけませんか?
本に収録されてるものでしたら、その本の題名も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81 …

こちらに収録されてる「水物語」はいかがでしょうか
永作博美さんの一人芝居です。

ただし、一筋縄ではいきませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLなどを見てみましたが、確かになかなか奥深そうなお話ですね。ぜひ読んでみようと思います。
ですが、文化祭でやるのには些か対象年齢が高いように思えました。実際に演じるのはなかなか難しいかもしれないです…。
解答頂けて嬉しかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!