プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職で経理の試験を受けます。簿記3級と給与計算といわれました。
簿記3級はテキストなどありますが、給与計算ってどのような勉強すればよいのでしょうか?
ちなみにテストは筆記です。
給与計算のテストに出そうなのって、どういったことかイマイチわかりません。
なんとなくでいいので、わかる方いましたらぜひ教えてください!

A 回答 (2件)

経理をしています。


給与計算の手順については、あまり良いページが見つかりませんね。

給与から差し引きする項目について計算が必要になります。
社会保険料、雇用保険、源泉所得税(源泉徴収)、住民税などです。
賞与の場合もあるかも知れませんが、年末調整についても必要かも知れませんね。
    • good
    • 0

tobetobeteさん、こんにちは。



支給額は、会社ごとに給与規定がありますので、その規定に基づいた計算をすることになると思います。
そこから、所得税・社会保険料の控除計算をするのが給与計算です。控除額は月額報酬により決まっており一覧表になってますから、難しくはないと思いますが、所得税は非課税交通費を除いた額を使うけど、社会保険料は交通費も入れた額を使う等、細かな違いもありますので、詳しくは社労士または関係省庁に聞くのがいいです。テストでいい点取るのが目的じゃないですから。

因みに仕訳は
給与  ###      未払金(給与) ###
通勤費 ###      預り金(源泉所得税) ###
             預り金(社会保険料) ###
             預り金(住民税)   ### (特別徴収してる場合)

立替金や仮払金があった場合、年末調整時は、これに追加する感じです。
             
社会保険料を支払った時、全額、法定福利費にしていた場合は、預り金ではなく法定福利費のマイナス計上になります。

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!