重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールを返さない女性の心理

◎答えなんてありません。推測で結構ですので回答ください。

・メアド変更
・エイプリルフールのネタ(毎年恒例)
・正月

などの際に昔から必ず返事をくれてた人から
返信が来なくなりました。会えば会話はしますが、他愛ないものです。

まぁ、メアド変更は気が変わったとかでもわかりますし
エイプリルフールのネタメールも流すようになった
(勝手に送ってるネタだし)のはわかるのですが
正月のメールまでシカトするでしょうか??

友達を渡って聞いた情報では年末の仕事が忙しかった(不況だし)
らしいのですが、友人は私の友達なので彼女は察してフォローとして言ったのかもしれません。

皆さんはどう推測しますか?

彼女、私のマンションの隣に住んでて、昔からの同級生なんでマジでキツいんです。
シカトされるなら、もうシカト決めてしまおうかすら迷っています(生殺しは辛いから)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

20代女性です。



>メアド変更
返信しません。これってみんなにお知らせしますよね。
何十人にもお知らせして、その全員から「了解」ってメール来たら正直困りません?

>エイプリルフール&正月
これも内容があからさまに自分宛てで返信を求める様な内容でない限り返しません。

ただし、上記に関してのメールが「気になる人から」だったら別です。
メールするチャンス!と思って必ず返信します。
嫌いじゃなくても普通の友達だったら返信しません。
それに会う事があるんですよね。そのときに言えばいいかなーとも思ってしまいます。
会った時に他愛のない会話をしてくれるのなら嫌われてもいませんよ。
残念ながら意識されているともおもいませんが;;
    • good
    • 0

・メアド変更


・エイプリルフールのネタ(毎年恒例)
・正月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルアド変更って、別に、必要なら、変更を登録しておけばそれで別に済むこと、そう思いませんか。

エイプリールネタって、面白いねとか、返事がいるの?ただのあなたの自己満足でしょう?
正月?あなたがわざわざメール相手として、アケオメするメンバーではないというだけのことでしょう。

これぐらいしか接点がないのに、何でつらいと思うのかもわかりにくいです。

特に親しく、付き合いたいと思わないあちらさんの意向でしょう。
出会えば、おはようぐらいは誰でもする、顔見知りならね。
タダ、そういうことです。
    • good
    • 0

会えば話をする程度なら、その程度の仲で良いと思いますよ。


昔からの仲だしメール返さないくらいでそんなに気にしてるとは思っていないのかも?

幼なじみなのに会っても急にシカトされたら意味わかんないなぁ^^;

正月のメールまでシカトされるのはちょっとショックだけど、会ったら挨拶すればいいやとか軽い気持ちだったかも?
    • good
    • 0

男は、メールの返信に「義理」のようなものを感じて、


どのような場合でも、とりあえず返信することが礼儀だと思っています。

しかし、女性にはそのような「義理」はなく、
その女性の気持ち次第で、返信されるかどうかがその都度に決まります。

>・メアド変更
>・エイプリルフールのネタ(毎年恒例)
>・正月
>などの際に昔から必ず返事をくれてた人
これらの内容は、
高校生位までであれば反応しますが、
大人の女性の場合には、何の意味もないメールに写ると思います。
きっとその女性も、返信に困っていると思います。

女性は「男性が自分をどう思っているのか」に主眼を置きますので、
もう少し色のあるメール、
女性に対する本心を伝えるメール
を送る必要があるのではないでしょうか?

>シカトされるなら、もうシカト決めてしまおうかすら迷っています(生殺しは辛いから)
拗ねてみても、
相手は母親ではないので、何もなりません。
メールの内容も、
少し幼稚と捉えられているかもしれません。
    • good
    • 0

質問者様はその女性のことを好きなのかな?


メールは今はコミュニケーションの1つとなっていますが、基本的には一方通行と
考えておくのが良いと思うよ。
どうしても返事が欲しいなら、直接話をするか電話をする。

メールってさ見たい時(暇)に見て、返したと思い込む事もあれば、
忙しさに返事を忘れて・・・という場合もあると思うんだよね。

会えば話をするんだから、シカトする必要も無いと思うけどな。
というか、おいくつか存じませんが、シカトとかはどんな理由があってもしない方が良いよ。
(最低限挨拶程度はしておくべき。必用最小限にすれば良い)

友達にメールして返事来なくても ん?まいいか 程度じゃない?
好意があるから?返事が来ないと 不安になったりするんだと思う。

私もたま~に?返事来ない事はあります。
つか最近は良くあるかも?ww
でも 要件は伝わっているし、返事が来なきゃ それまでだ という感じです。
好意がある人だとやはり、返事は欲しいですけどね。
返事が無いと嫌われてる?とか思ってしまう気持は良くわかりますが、所詮メールですから。

あんまり気にしなくて良いんじゃないかな。
    • good
    • 0

彼女に彼氏が出来たから(恋愛に夢中で他の男性には興味ない)


それか、受信したメールの内容が返しにくいものだったのか...

女性は顔を合わせない相手(特に異性)は、ちょっとおざなりにしてしまいます。

気になるのであれば、メールじゃなくて、電話されてみてはいかがですか?

お久しぶりに(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!