重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

神様っているのでしょうか?

あなたの神様という{存在}についての意見を聞かせてください。

A 回答 (9件)

 自分は神はいないと思います。



 神がいるとすると、大地震や大津波で、無実の人や子どもたちを、残酷に殺さなければならない理由がわからないですし。
 それに、虐待で無残に殺された子どもや、いじめで自殺に追いやられる子どもたちもいますが、神がいたら、そんなことは絶対しないと自分は思います。
    • good
    • 1

神様って 名称かと思います


人が精神においてある高いレベルに達した場合 人 から 神 に名称が変わるだけでは無いでしょうか?
私は古代神道 崇拝者ですが 神様が超能力で奇跡を起こす為にいるとは考えられないのです。
自分に都合のいいことばかり考える いやしい人の勝手な言い分にはそういう宗教的な奇跡とかあるでしょうけどね~

つまり 神様はいる ということです。

そして太陽は太古の知的生命体 神 だと思います

知的生命 とは 生命を産み出す能力 に値した名称かと思います

つまり 太陽は私達の親 という存在ですねー 崇拝します
    • good
    • 0

いてほしいですが、いないです。


いるとすれば信じる人の心の中です。
ですが私は信じています。
神が見守ってくれていると思うと、根拠無く安心できます。
孤独を紛らわす事が出来ます。
正しくあろうと決意する事ができます。
倫理の教科書のようなものです。
イスラム、仏教、キリストでもなく、自分の神様を信じています。
私の中の神様は、世界がよくなるように自分に出来る事をしなさいと語りかけてくれます。
    • good
    • 0

科学者によると人間には遺伝子というものがあって、それはいわば人間の設計図です。

その設計図である遺伝子をまえに一つの疑問。
この設計図は誰が書いたのか?

神様とはいろいろな立場の解釈がありますので一概に言えませんが、少なくとも人間を越えた存在がいるのだろうとは思います。

そんなものいないというなら、私たちの設計図はいったい誰が書いたのでしょうか?自然にできたにしては美しすぎる。完璧すぎると思いませんか?
    • good
    • 0

「あって在るもの、なくて無いもの」です。



形として存在するのではなく、「神」が存在すると思っています。
また心でしか触れられないものと認識しています。
どんなに表す言葉が違っても神は神、他に例えようのないものです。
    • good
    • 0

まず、神様って何?ってとこから始まると思いますが。



学生の頃、あるクラスメートとなぜかそういう話になり、
「神様は‘いる’んじゃなくて‘ある’んだよね」と、
意見が一致した事があります。

ので、神様=全宇宙あるいはエネルギー、と私は思ってます。
で、その本質は秩序です。
    • good
    • 0

個人的には、いると思います・・この場合の神は旧約聖書のGODの事ですが


この「いる」と言うのは、神様を信じているとかではなく、神と呼ばれた実態が存在しているの意味です
過去、その当時の人々が、自分達以外の存在(人の姿形に近似した者:単数・複数の場合有り)に出会い、その存在を「神」(その当時は別の名称)と呼んだだけですから(旧約聖書でGODの名称になる)・・旧約聖書の元になっている書物・記録での話です
(その存在とは何かですが・・当時の人達(種族)以外の生命体・・その生命体は何か・・色々の説がありますが、宗教で語る所の神とは違います)

宗教的な意味での神様は架空の存在ですから(教義上必要なだけ)・・信じる、信じないの話になります・・存在としては実在しない者です
    • good
    • 0

いると思ってます。



でも私なんかは見向きもされないと思ってます。
人間の全員を見ている訳が無い。
選ばれた人が神様にマークされているんだと思っています。
勝手な思い込みですが、浅田真央ちゃんには神様がついているんだろうな~って思ってます。

私には神様は見てくれてないけど、先祖様が見守っててくれているんで。。
    • good
    • 0

「いるか」、「いないか」を議論しても始まらないと思います。



「信仰するか」、「信仰しないか」、「どちらでもいい」か・・・。

その辺りを選択する問題のような気がしますけど。

自分は、お葬式は「仏式」でやりますし「仏教徒」です。
神仏は、信仰してますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!