dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルが遅くて困っています。
パソコン初心者なのですがエクセルを使おうとしたら処理のたびに(応答なし)と出てしまい、行や列の幅を変えるだけでも1つの作業で3分ぐらいかかってしまいます。文字の入力は問題なくスムーズに行えます。
何が問題なのでしょうか?解決策があれば教えてください。(全くの初心者なのでわかりやすく…難しい専門用語は避けていただけると助かります。)よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多少は違うと思います




コントロールパネル→バッテリ設定の変更→高パフォーマンス
    • good
    • 0

メモリはいくら入っていますか。


コンピュータを右クリックしてプロパティでメモリ量をみることができます。

その遅さだと512MBか1GB以下ではないでしょうか。

もしそうなら、メモリ増設を考える必要があります。

Vistaなら2GBは欲しいところですね。
    • good
    • 0

HDDのエラーチェックと修復をかけてみてください


マイコンピューターを開きCドライブを右クリックしプロパティ⇒ツール⇒エラーチェック 2つにチェックを入れてOK再起動させます
 これでだめなら再度レスしてください
再起動後チェックしはじめて完了まではかなり時間がかかります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!