
「化粧してないでしょ?」
20代女です。
私の普段の化粧はファンデーション塗って
(ニキビ肌の赤みを隠したいので厚めに塗ってます)
眉毛整えて端っこだけ書いてます
リップクリームかグロスくらいはたまに塗ります
これでまあ社会人として最低限の化粧だろうと思っていたのですが.......
よく周りの人から「化粧してないでしょ?」と言われるのです。
男女どちらからも言われるのですが、
お化粧に疎い男性に言われるならまだしも、女性から
言われることも多いのです.......。
※ちなみに接客業ではありません。製造業の技術職です
(1)「化粧してないでしょ」発言の真意は何なのでしょう?
(してる人なら「え、してるんだけど......」
してない人なら「してないけどだから何?」という感じで
相手の気持ちを考えたら、あまり気安く言わない方が
いいことのような気がするんですが........)
(2)「化粧してる」とはっきりわかる状態って
具体的にどんな感じですか?
(3)社会人として最低限の化粧ってどんな感じだと思われますか?
※回答者様の性別を教えていただけると参考になります
あまりに化粧してないしてない言われるので、ちょっとだけ
危機感を感じてきました。皆様のご意見を参考にしたいので
よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大手デパートの案内所など、受付の女性が複数いるようなところは、メイクが派手すぎても地味すぎても許されないでしょうから、一定の基準として参考になるかもしれませんね。
ああいうところで、不快なほど化粧が濃い人を見たことがあまりないです。
No.5
- 回答日時:
男性です。
良いように捉えれば、化粧してないとは信じられないほど、綺麗に見えるのでとりあえず聞いてみた。悪いように捉えれば、まだまだ見苦しいからもっと塗ってよ的な...うーん、わからん。
写真をアップするわけにはいかないでしょうから、ちょっと判定は無理ですね。

No.4
- 回答日時:
40代半ばの♀です。
1)おそらく、べったりファンデの色が顔色を明るく見せてくれないお色を塗ってると思われます。
ファンデだけを厚塗りすると顔色が悪く見えてしまうことがあるのでそのように聞かれるのかな?
悪意などは全くないはずですよ。
2)それは雑誌などを見ればおわかりだと思いますが、ファンデはニキビ隠しだけでなくその上から
ルーセントパウダーなどをはたく。アイメーク(アイシャドウ・アイライン・マスカラ等)して、
唇は色を入れる。これだけでも‘お化粧してまっせ!’ってわかるでしょ。
3)‘社会人として’ということですので、やはり顔色が悪く見えたり、何業でも女性としてのたしなみ程度の薄化粧は
した方がよいかもしれないですね。
質問者様の場合は、ニキビを隠す・眉毛の足りないところを塗る、これが自分のすっぴん状態だと思われたらよいのでは?
これにプラスとして、まずはチークを入れてみて下さい。お色選びが難しいですがチークだけでグッと顔色明るくなります。
口紅も必須ですねー。グロスでも色つきのがありますでしょ? ド派手な色でなくて程よいもの。
赤系・ピンク系・オレンジ系など、試して一番似合うお色をつけるだけで好印象になるはずです。
出来れば、口紅とチークの色目を合わせると自然に馴染むと思いますよ。
眉毛は足りないところだけでなく、アイブローを入れてぼかして自然な形にする。
普段はあまりお化粧をしない、色々塗るのは好きじゃなければ、アイメークはほとんど要らないのでは?
ただ、ビューラーとマスカラをつけるだけで、かなり目元がはっきりして目力が出ますよ。
簡単だし、ネ。
仕事用のメークって自分の元の顔を変えてしまうのではなくて、同僚に好印象を与えればよい=身だしなみ、です。
ファンデだけべったり塗った顔色よりは、頬や口元に色を入れて明るい表情の方が周りの方も気分よいと思いません?
マスカラを使うだけで、目元もキリッとして‘仕事してるぞ!’って意識になったりします。
アイシャドウやアイラインは興味があれば、追々練習して女友達に見てもらってOK or NG とかって
判定してもらったりがいいと思います。
どんなお顔立ちをしていて、自肌のお色も不明ですので、とりあえずは失敗しない‘お仕事用メイク’を
参考として書き込みさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
1 私はあんまり言わないけど、気になる人なら
「もっとメイクしなさい」というのを遠回しに言ってるかも?
2 「この人メイク濃いなあ~」という人を参考にすればいいかと・・・。
3 仕事によるかと。接客業など、人に接する機会が多い人は濃いめ。
質問者様は製造業なのでそんなに気にしなくてもいいかもしれませんが
まゆげを整え、はしっこだけ書く・・・
が気になったので。
同系色でも浮くのでまゆげの全体の形をぬって、あとでぼかすという形にしてみてはいかがでしょうか?
あと、メイクしっかりしてるなぁ~という人はアイラインを濃いめにするといいかも。
アイシャドウ、アイライナー、マスカラをしっかりと。
そんな感じでしょうか・・・口紅も色つきを使う。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通りぼかしてみますね。
もともと目が大きいので、目周りの強調をすると
ほんとにしつこくなるのでできればやりたくないんです
アイラインは一度やってみましたが、仕事中に汗でにじんで
目の中に入ってきて痛かったのでやめました....
No.2
- 回答日時:
30代女性です。
職業は銀行員です。1 あまり深い意味ないかもしれませんね。私なら、そういう風に見える?と聞きますし。
2 質問者さんの化粧法を見てると、ファンデ厚めというと、能面のような雰囲気?凹凸がないと、
のっぺりとした不自然な感じに見られているのでは?チークとか入れてます?
化粧って定義からすると、チーク、マスカラ、アイシャドウが判るという感じですか。
メイクしてないでしょうと言いたいのかもしれませんね。
3 社会人っていうよりは、職業にもよりますね。私は銀行員なので・・ナチュラルな感じです。
ナチュラルというのは、アイシャドウは肌なじみのいいブラウン系か控えめなピンク系。
グロスは避け、自然な感じ。マスカラも付けたい場合は一塗り程度。チークも控えめ。
ファッションショップの店員さんは逆に派手目でお願いと言われるらしいです。
まぁ、人に不快感を与えないのが一番です。
ご回答ありがとうございます。
確かに均一塗りなのでのっぺりしてるかもしれません
チークは元々が赤ら顔なこともあり、入れてません
オカメインコみたいになるんですよ(笑)
粉塵もくもくのなかで作業服で仕事するような職種なので
綺麗に化粧したところで長くは持たないんですよ
顔も汚れますし
だから本当はすっぴんのほうが作業上はいいのかもしれません。
なので「もっと綺麗に化粧して」という意味なら
無茶言うなよ~と思っちゃいます
No.1
- 回答日時:
女性です。
(1)あまりいい意味で言ってるようには取れません。
いい意味だと、「なんか肌きれいだけど、ファンデーション塗ってるの?」っていう聞き方になると思います。
この場合だと「女として自分をかまってないのね」っていう意味に取れます。
まぁ、接客業でなければ化粧するもしないも個人の意思なので、迷惑をかけていなければそこまで言う必要はないと私個人は思いますが。
(2)アイシャドーやアイライン、マスカラなどアイメイクをしていると「化粧してるんだな」とわかります。
(3)ファンデーションをサッと塗って、薄くアイシャドウを入れて、血色が良く見える程度のチーク、グロスやラメの入っていないリップ。
最低限のメイクなら5分くらいでチョイチョイとできるはずです。
ニキビが出来ているのだったら、ファンデーションの厚塗りは逆効果ですよ。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり皮肉を込めて言われてるんですかね?
だとしたらわざわざ言わなきゃいけないほど見苦しいってことですか,.....
へこみますね(笑)
粉塵もくもくのなかで作業服で仕事するような職種なので
綺麗に化粧したところで長くは持たないんですよ
だから本当はすっぴんのほうが作業上はいいのかもしれません。
なので「もっと綺麗に化粧して」という意味なら
無茶言うなよ~と思っちゃいます
目周りのアイシャドウやマスカラ、アイラインって
仕事中ににじんで目の中に入って来て痛いので
できればやりたくないんですよね....
マスカラ塗ると睫毛が眼鏡にぶつかります
ニキビがぼつぼつできているわけではないです。小中学生の時に
にきびがひどかったので、その赤みが残っちゃっていると言うか......
だから逆にチーク無しでも良いくらいなんです。下地が結構赤いので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷めるとき
-
年下の同僚(女性)が気になっ...
-
2年間好きな女性がいますがこれ...
-
寡黙な人に好きになってもらう...
-
関わりたくない女性に挨拶する?
-
顔が見れたり、その異性が近く...
-
アパレルのショッパーについて
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
片思いを諦めた方が良いサイン...
-
女性に告白されたときどうして...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
どうなったら好きにさせられる...
-
慕ってくれてた女性から告白さ...
-
あなたは、好ましい人に対し、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒人のお化粧について・・・
-
出勤が早いので、化粧ができな...
-
顔色悪く見せるメイク
-
花火大会にいくのですが、お化...
-
化粧っていつから?
-
すっぴん風 ナチュラルメイク...
-
よく「女を顔で判断するな」と...
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
有本香さんは整形ですか?
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
40代で美容服飾代に多額のお金...
-
中学3年生の女子です 先日、埋...
-
Hの時、化粧は…?
-
女って化粧で誤魔化してるだけ...
-
珍しいペットや物で釣って、絡...
-
彼女に化粧をさせたいのですが...
-
高校から大学までいきなり顔立...
-
美容室に行った際、顔(化粧)の...
-
韓国のアイドルて。 化粧するか...
-
東京のカスタマカフェは年確さ...
おすすめ情報