dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ高校1年生になります。皆さんはいつから化粧を始めましたか?もし高校一年の頃に化粧をしていた方はどんな化粧をしてましたか?教えてください。。。

A 回答 (12件中1~10件)

現在18です。

学年で言えば高3です。
私は眉は中1の終わり頃からいじってました。
中学時代はそれだけで、高校上がるからって事で(?)ビューラー、マスカラを使い始めて。
高1の2学期にはアイライン、ファンデーションも使い始めてました。
今ではフルですねー。

でも今は未だ、「周りに合わせて」なんて理由ならする必要無いと思いますよ?
年上からしてみれば(私の歳で言う事じゃ無いかも知れませんが)、化粧バッチリの子より愛嬌たっぷりの子の方が可愛いと思います(笑)
    • good
    • 2

今、19歳です。


私は高校1年の時はマスカラリップしかしてませんでした。
高校2年くらいからファンデとチークも使い始めました。
まぁ、高校生ならアイシャドウとか色物は控えめに。
ナチュラルメイクを心がければ良いと思います。
最後に、ベースを使う事、クレンジングはしっかりやって下さい。
    • good
    • 1

こんにちは☆★高2です。


私は中2~3ぐらいから化粧をしてました。でも…校則が厳しいと言う事もあり、中学の時は化粧と言う化粧ではなく、マスカラ・リップ等だけでした!!
高校は都立に入った為、とても自由で…今は毎日、化粧をして行ってます♪
私が高1の時から…ばっちりメイク(ライン・シャドウ・マスカラ・ファンデ)の人が多かったです。
でも…私はファンデを使うとおばさんになってしまいそうで、日焼け止めを塗った後にパウダーを塗ってます♪パウダーだとファンデみたいにキツイ化粧にはなりませんし、すっぴんっぽくキレイな肌になりますよ☆★
今の中学生はすごく大人ですよね…道で見かける中学生がバリバリメイクをしていて、びっくりましたw
やりすぎには気を付けて楽しんで化粧してください♪
    • good
    • 0

現在19歳ですが、化粧はリップメイクが11歳にはまってやってました。


中学生の頃にネイルにはまり、メイクをやらずに高2からフルメイクしはじめました。

高2の頃はファンデ塗って、眉毛そって(周りだけちょっと)、アイシャドウ塗ってビューラーして(アイラインとマスカラは苦手)、口紅orリップグロスしてました。

19歳になった今、だいぶ濃い化粧もめんどくさいし、肌が荒れるので、ナチュラルです。

普段は色付日焼け止めのみ、しっかりする日でも、いつもの日焼け止めにアイシャドウとビューラー、リップグロスだけです。
    • good
    • 0

私は高3ですが最近メイクをし始めました。

といっても顔にニキビができていてファンデとかしたら肌に悪いと思いニキビが治るまではファンデはつけないつもりです。マスカラと眉だけやっています。友達がメイクしてると焦っちゃいますよね。でも先の肌のことを考えると高校卒業してからでも遅くないと思いますよ☆素肌がきれいな人はメイクをしなくてもきれいです。気になるのであれば眉だけでも変わりますよ。あとデパートの化粧品売り場で無料でメイクしてもらえるのでそこで相談してみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

私は社会人になってからです。


で、お化粧し始めはファンデーションのつきもよくキレイだったんですが、
今は結構荒れてきてツラいです。
それを隠すために化粧を…って、一度お化粧すると悪い意味で抜け出せなくなりますよね…

ほとんどしたことのない友人は、やっぱり素肌がきれいだと評判です^^;。
高校生のうちからはホント、あんましない方がいいですよー。
お化粧の仕方よりお化粧の落とし方をしっかり(笑)。
あと、学生時代お化粧をしないでいると、
卒業後久々に会った時に「キレイに(女性らしく)なったねー!」と驚かれたりも(笑)

ちなみに私のし始めナチュラルメイクは、
無難に茶・こげ茶・アイボリーあたりのアイシャドウ(100均)でした。
今はピンク×グレーとかですけど。(これも結構自然な感じ)
    • good
    • 0

こんばんは、初めまして。

19歳の大学生です。
私も雑誌の影響で高校1年からお化粧しだしましたね~。
当時はまゆを書いて、マスカラでまつげを長くして、グロスをぬる程度でした(>_<)
でも、私はお金のない学生だったため、最初はほとんど100均に頼ってたような・・
今となっては懐かしい思い出です。
アドバイスとしては、高校生のお化粧はなるべくナチュラルなほうがかわいく見えます♪
学校が厳しいところじゃ校則も関わってきますからね~。コッソリと。。
    • good
    • 0

大学生です。

主なメイクは大学入学後、18歳の頃から始めました!それまではスッピンだったわけですが、中高時代はニキビが多かったので今考えればスッピンは正しいチョイスだったと思ってます★
    • good
    • 0

はじめまして



私は20才くらいから毎日化粧するようになった
ちょっと出遅れ組みです。
周りの子を見た感じ、中学生の頃から頑張っている子は
ファッション誌は数札買ってて、いつも余念がない!っていうかんじなので
社会人になっても顔にスキがない(笑)です。
そんな子を見ていると、もっと早くから化粧をはじめてたほうが良かったなあと思います。

高校生は、まだ肌もきれいだし制服も着こなしたい年頃だと思うので
ファンデとかリップ、アイシャドウに気合が入ってると
実はOLだけど、こっそり制服きてるだろ!ってかんじに見えるので
ちょっと引くかなと思います。
派手じゃないけど眉とかマスカラ(ダマになってない美形限定)とか
ピンポイントですごく上手な子は
旬が分かっててなかなか賢いじゃん と思います。
    • good
    • 1

こんばんは!22歳の私は、高校1年生からです☆



いっきに化粧を始めたわけではなく、最初はリップグロスから。次にマスカラに興味をもって・・・。
というカンジで始めました♪
化粧は、大人のエチケットだと思います。あなたならまだ化粧は必要ないかもしれませんが、してみたいというのは、悪いことではないのですが、最初はお金もないと思うので少しずつ揃えていくのも楽しいと思いますよ(^^)

まだ、無理にファンデーションなどはしなくてもイイと思います☆
少しずつ大人の女性目指してがんばってください♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!