重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本まぐろとまぐろ 本みりんとみりん 本わさびとわさび 「本」が付いているものとそうでないものとの 違いを教えていただけませんか。

A 回答 (1件)

おはようございます。


「本まぐろ」は「黒まぐろ」の事です、
「ミナミ」・「メバチ」・「キハダ」・「ビンナガ」と区別されてます。
「本わさび」は「西洋わさび」と区別されてます。
「本みりん」は「みりん風調味料」「発酵調味料」と区別されてます、
「本みりん」は酒類に入りますが、その他は入りません製法や成分が違うためですよ。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答、有り難うございます。
 お礼の送信方法が良く分からず、重
複送信しているかもしれません。お許
しください。 +2歳の男より

お礼日時:2010/05/05 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!