
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
京都の観光地と言えば、清水寺周辺と嵐山でしょうか。
その他に金閣寺も定番です。映画村に行くなら勧めませんが、基本的には清水寺周辺へ行くのが良いかと思います。清水寺と金閣寺なんかの有名どころをまわるのも良いですが、滅多に来られない場所に住んでいるわけではないですし、出来れば一つの地域を徒歩で回るとかした方が移動時間が節約出来て効率が良いですよ。清水寺周辺も1日では回りきれないくらい寺社があります。南から三十三間堂(京阪七条駅を東へ)、智積院、清水寺(京阪清水五条駅を東へ)、高台寺、八坂神社(西側の広い範囲が京都一の繁華街)、知恩院、青蓮院、平安神宮、三千院…清水寺から青蓮院辺りまでは徒歩でも移動可能です。清水寺から高台寺への三年坂、二年坂、ねねの道、石塀小路なんかは店も多い地域でもあります。今流行りの坂本龍馬の墓がある霊山護国神社(高台寺の南を東へ上ります)もどうぞ。http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html
http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html
http://www.kodaiji.com/sight/index.html
http://www.bbweb-arena.com/users/mnaokun/%E4%BA% …
http://www.gokoku.or.jp/05/0101.html
参考URL:http://www.kyotokanko.com/index.html
No.2
- 回答日時:
明日(5月15日)は葵祭です。
京阪出町柳駅から下鴨神社まで徒歩数分です。
http://www.kamigamojinja.jp/matsuri/saiin.html
その後、「百萬遍知恩寺の手作り市」まで
徒歩で行くのが一般的に考えられる明日のコースでしょう。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/133268974. …
あえて一般的なコースを外すという
考え方もあるでしょうが・・・
下鴨神社の中の《えんむすびの神 相生社》は
最近、女性に人気があるみたいです。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/137416044. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
京都の有名な縁切神社に行った...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県から静かな海を見に行く...
-
「あそこ」と「あすこ」
-
大阪市内→京都への通勤ラッシュ...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報