重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。

明日、京都に日帰りで行こうと考えています。
そこで質問なのですが、「ここは押さえた方がいい!」と言う観光地はありますか?
姉と二人で行くんですが、姉は映画村がお目当てみたいです。
日帰りと言っても近くにネカフェでもあればそこで一泊して、とも考えてます。(むしろ大阪なので一旦帰ってもいいんですが)
行き帰りは京阪なので、最初と最後が沿ったルートとかあれば教えてください。
宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

京都は、日帰りで見れるほどでないと思います。


観光地は紅葉まで待つとか。

予約が必要かもしれませんし、予算都合もありますが、
舞妓体験なんかのがいいのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

本当に京都は素晴らしい場所がたくさんあって迷いますね。
色々と考えつつ、今日は映画村周辺を散策するコースにしたいと思います。
舞妓体験もいいですね!またの機会あれば、やってみたいです。

お礼日時:2010/05/15 06:32

京都の観光地と言えば、清水寺周辺と嵐山でしょうか。

その他に金閣寺も定番です。映画村に行くなら勧めませんが、基本的には清水寺周辺へ行くのが良いかと思います。清水寺と金閣寺なんかの有名どころをまわるのも良いですが、滅多に来られない場所に住んでいるわけではないですし、出来れば一つの地域を徒歩で回るとかした方が移動時間が節約出来て効率が良いですよ。清水寺周辺も1日では回りきれないくらい寺社があります。南から三十三間堂(京阪七条駅を東へ)、智積院、清水寺(京阪清水五条駅を東へ)、高台寺、八坂神社(西側の広い範囲が京都一の繁華街)、知恩院、青蓮院、平安神宮、三千院…清水寺から青蓮院辺りまでは徒歩でも移動可能です。清水寺から高台寺への三年坂、二年坂、ねねの道、石塀小路なんかは店も多い地域でもあります。今流行りの坂本龍馬の墓がある霊山護国神社(高台寺の南を東へ上ります)もどうぞ。
http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html
http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html
http://www.kodaiji.com/sight/index.html
http://www.bbweb-arena.com/users/mnaokun/%E4%BA% …
http://www.gokoku.or.jp/05/0101.html

参考URL:http://www.kyotokanko.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いっぱいありすぎて目移りしそうです(笑)
これを参考に、姉とルート作ろうと思います。

お礼日時:2010/05/14 17:32

明日(5月15日)は葵祭です。


京阪出町柳駅から下鴨神社まで徒歩数分です。
http://www.kamigamojinja.jp/matsuri/saiin.html

その後、「百萬遍知恩寺の手作り市」まで
徒歩で行くのが一般的に考えられる明日のコースでしょう。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/133268974. …

あえて一般的なコースを外すという
考え方もあるでしょうが・・・

下鴨神社の中の《えんむすびの神 相生社》は
最近、女性に人気があるみたいです。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/137416044. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

結構タイムリーと言えばタイムリーな日程なんですね……
参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 17:34

嵯峨野を散歩すれば?


映画村から近いし
皆さん車で点から点の移動しかしないのでよその人にはあまり知られておらず京都の人間しか知らないと思います
初夏と秋が最高です
きっと気に入ると思いますよ
化野念仏寺もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

嵯峨野、ですか。
確かに聞いたことはありますが、行ったことは無いですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!