プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイト先で有給を使いたいので申請書を出したらシフトを減らされました。

いつもお世話になってます。
私は約1年前からインターネットカフェでアルバイトをしています。
だいたい週に3~5日、1日7時間勤務です。

有給については労働監督署に問い合わせをして週3日勤務だと5日もらえると教えてもらいました。

店長に前から有給をもらいたいと言ってたので
「申請書を出してください。」と言われ、
手書きで書き、提出しました。

それを店長は本社に持って行ってくださいました。
(給料関係は本社で行っているので。)

前から本社の課長はアルバイトの有給に対して
「経営的にそれは厳しい・・・。」と言ってましたが
私は働く者の権利だし、たった1日だけの申請だし、当然もらえると思ってました。

ところが、先週、今週とシフトが減らされて、週3日出勤で1日は5.5時間勤務にされていました。
たまたまかなーと思ってたら、店長から驚くべきことを聞きました。

「mixjuiceさんの勤務時間を減らせ。」と本社から指示があったのです。

これはあからさまな嫌がらせですよね?

店長は来月転勤になるのでこのことを私に教えてくれました。
「有給を取り下げてくれるのなら、それを課長に話す。有給は退職するときにすべて使えばいい。」
とも言ってました。

こんな事をする会社だから辞めるときにもらえる保障はありません。。。

家から近いのですぐに辞めようとは思っていませんが、

”有給をください。”と言ってからシフトをわざと減らすのは法律的には違反でしょうか?
今、すぐにどうのこうの動くつもりはありませんが知識として知りたいです。

詳しい方、教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

有給休暇の取得を申し出ることによって従業員に不利益な扱いをすることは労働基準法で禁止されています。


そのことを理由として発生したあなたがこうむる被害 慰謝料(精神的ショックなど) 逸失利益を計算し 時効成立以前に請求することは可能です。 また 有給休暇とりさげを強要しているという強要罪(刑法犯)として告発する場合は その店長と本部の担当者の共同不法行為として被害届けを出すなどの方法もあります。

家族的な共同体としての お付き合い残業や サービス残業 休日出勤などの行為がある場合も多く
その上契約が不安定でいつきられるかもわからないわけですから 当然に身体上の理由などが絡めば 安全配慮義務違反にもつながります。

違法行為の証拠を 録音 記録 証人など第3者にも説明が可能な状態を作出しておいてから ゆっくり後からどうするか考えればいいでしょう。

日記は大学ノートに書いてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

有給の取り下げ強要は「強要罪」になるんですね!

有給の申請書のコピーはありますが、取り下げになった事実は口頭で言われただけです。

日記だけで証拠になるのでしょうか?

お礼日時:2010/05/17 10:40

刑事事件化する立件は民事より 厳密に成立要件が法定されています。

したがって法律の条文を確認して客観的に証明しうる証言証拠が必要です。 (相手を処罰する法律ですから 社会的制裁も半端じゃありません)
しかし 容易に立件できるとなると 取り下げの可能性が無ければ(示談など) 国=警察が動く範疇です 受理 検挙 起訴 公判 。 残念ながら被害者は蚊帳の外にされがちではあります。

つまり 言い逃れできるのは駄目なんです (犯人は100%反論が許されているし家族も守っていいことになっている。)

ただし 安全配慮義務や債務履行責任による慰謝料請求や 損害賠償請求となると 民事ですから あらゆる損得勘定を元に自身の侵害された権利利益を主張することになります。
この場合類似の判例による法理=影の法律 が作用します
労働法に関しては 監督署という 警察機能のある行政も監督することから 結果的には省令通達などを含む法律以外の命令を含めた 一般的に法令による判断が最も影響を及ぼします。

労働局の労働相談に電話して相談してはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

口頭でのやりとりなので証拠などないので言い逃れされるので
今は何もできないです。。。

今後は店長と話すときはケイタイで音声録画をして証拠が残るようにしていきます。

他のスタッフと労務環境などについてもっと話し合ったり
労働相談の電話してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 13:37

有給取得が理由で減らしたのなら違法です。


ただ、それを証明するのは非常に難しいです。

さっさと全部有給を消化して辞めることをお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うちの夫も同じことを言います。

次の仕事を探そうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/17 10:38

労働基準法では、そういう事をしないようにしなければならないって事は謳われています。



| 第136条
|  使用者は、第39条第1項から第4項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。

附則ですし、罰則規定も無いですが。
会社に対して責め立てても、嫌がらせじゃない、当人には伝えていなかったが当初からそういう予定だったとかって事になるだけかも。


現場、差し当たり出来る事として、勤務時間の記録、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。


一般的な対処方法としては、
勤務時間を一方的に減らされたのなら、減らされた分を休業扱いとして休業補償を請求、生活のために副業の許可を求めるとか。
直接的な嫌がらせに対しては、パワハラとして対処したり、慰謝料なんかを請求とか。


> こんな事をする会社だから辞めるときにもらえる保障はありません。。。

今回だって、有給分の賃金がきちんと支払われる保証は無いのでは?
そういう有給取得できない経緯をガッツリ記録しておけば、退職時にまとめて請求するための根拠になるし。
とは言え、有給は在職中に計画的に取得しておくのが良いですが。


通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
首都圏青年ユニオン
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>会社に対して責め立てても、嫌がらせじゃない、当人には伝えていなかったが当初からそういう予定だったとかって事になるだけかも。

間違いなくそうなると思います。
そしてこのたび、申請した有給は取り下げられると思います。

この会社、店長から色々と聞いたのですが社長がクレイジーなおじいさんで
社員をいきなりクビにしたり、残業手当未払い・・・
などで裁判沙汰の案件を数件抱えてるそうで、アルバイトの事まで
きちんと対応ができない、だそうです。

アルバイトでも人を雇うのなら社会保険や有給など条件をクリアした人に与えるべきだし、
そういう危機管理が出来てない会社にバイトとして入ってる自分が
かわいそうだし、悲しいです・・・。

お礼日時:2010/05/14 20:37

嫌がらせうんぬんというよりも、単純に、今後有給休暇を与えなくでもよい労働時間に調整されたのだと思いますから、違法か違法でないかは、あなたが最初に会社側と交わしたであろう契約内容によると思います。



週に〇日~〇日勤務で週に〇〇時間~〇〇時間労働になっていますか?

今回の労働時間の短縮が、週〇〇時間の最低ラインより減っていたら、契約違反だと思いますが、最低ライン内にぎりぎり収まっているようなら、雇用主の裁量として違反ではないと思います。

今は変わったのかもしれませんが、有給休暇がもらえる労働者は、日数に関係なく週30時間以上の労働に従事している者だったと思います。今の勤務時間だと週6日入らないと、有給休暇が発生しなくなります。

まぁ、たった一日の有給休暇の申請で、ごちゃごちゃ言うのは、あまりアルバイトに対してきちんとした対応をしてくれる職場かどうが微妙な気もします。今まで病気で欠勤した事とかありませんか?有給休暇を所持している人が病欠したら、有給休暇扱いにしてくれるような所もあると思いますが・・・。

この回答への補足

あと、7時間勤務と書いてますが、
拘束時間8時間で、1時間休憩分を引いてるので
7時間勤務と書いてます。
書き方が悪くてすみません。

補足日時:2010/05/14 20:09
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>>有給休暇がもらえる労働者は、日数に関係なく週30時間以上の労働に従事している者だったと思います。

yoichi001さん、30時間未満のアルバイト・パートでも有給は発生するんですよ。
私は労働監督署に問い合わせして確認しています。

会社とは契約書など交わしていません。
こちらから何回も問い合わせしてるのですが、全く・・・。

シフト希望を出す時、週5、7時間勤務で希望を出しています!

あと、私は今まで休んだ事は1度もありません。
風邪をひいてしんどい時もがんばって働いてきました。
それに無断欠勤をした人、ウソついて休んだ人の穴埋めもしてきました。

アルバイトであれ、こんなにまじめに働いてるのに・・・。

お礼日時:2010/05/14 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!