
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのカメラ、昔使ってました。
懐かしい。コンパクトフラッシュカードはメーカーはどこでもOKです。
そのカメラ、CFカードの規格はType1およびType2という規格に適合しています。
一般的な規格なので大丈夫でしょう。
ACアダプターはDC6V供給ができて、端子の規格が合えば使えます。
ただ、そのカメラ、生まれつきACアダプターの端子が緩いのか、接触があまり宜しくない個体が多いので、気をつけてください。
電池はアルカリ電池をお使いですか?
充電可能なニッケル水素電池(エネループのようなもの)も使用可能ですので、そちらも検討されてはどうでしょう。
一般的に、ニッケル水素の方が電池の持ちはいいですよ。
あと、余計なお世話かもしれませんが、マニュアルはお持ちですか?
まだコニカミノルタが電子マニュアルをHPで配布していますので、必要であれば下記PDFファイルをダウンロードしてください。
http://ca.konicaminolta.jp/support/manual/dp/d7i …
おせっかいで、すみません。
ありがとうございます!
もともと緩めなのですね(*_*)
エネループさっそく購入してみたいと思います!この電池だとだいたいどのくらいもつのでしょうか?こんな質問すみません(´`)
おせっかいなんてそんなことないです!ダウンロードしてみます!
No.3
- 回答日時:
>サンヨーのエネループだと長持ちしますか!?
デジカメは、シャッターを押した時、一度に沢山な電力を消費します。この当時のカメラだと恐らく瞬間的には、1Aぐらいの電流が必要だと思います。
マンガンやアルカリ電池は内部抵抗が高いので、瞬発力がなく残量が充分有っても、直ぐにヘタってしまうので、負荷変動の大きな電子機器には、エネループのようなニッケル水素充電池の方が適しているのです。
要するに、マンガンやアルカリ電池はマラソンランナー。ニッケル水素充電池は短距離ランナーと言う訳ですね。
No.1
- 回答日時:
コンパクトフラッシュカードであれば、激安品を除けばメーカーは問いません。
安心で買うなら、SunDiskがベストですね。
但し、2GB以下のものに限ります。4GB以上のものは使えません。
ACアダプタは、今から純正品を求めるのは、まず不可能。
DC出力4.2~6V・2A以上で、端子がEIAJ極性統一規格タイプ2であれば使えるかもです???
一番良いのは、サンヨーのエネループ(単三4本)と充電器。これなら間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
- 一眼レフカメラ 画像の雰囲気が違うのは何故?SONYα77とCANON ios KISS X2。ボディ?レンズ?の差 5 2023/02/07 21:37
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(生活家電) ACアダプターを買い替えたいけどプラグがどのタイプかわかりません...。 6 2023/06/16 15:10
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- その他(社会・学校・職場) 不用品買取のコールセンターに一日だけ入社しました。 あれってグレーゾーンな仕事じゃないですか? 一日 1 2022/06/06 12:49
- 友達・仲間 彼氏がペアリングを無くしたら 3 2022/04/08 02:12
- バッテリー・充電器・電池 quickcarge3.0の確認方法 2 2023/06/13 07:38
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
アクションカメラでXTU mini1に...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
ニコンD700 内蔵液晶モニター&...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
カメラの白飛びについて
-
望遠3000㎜相当
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
カビ?
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
空の写真が白飛びしてしまい困...
-
花火撮影中のカメラトラブル
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
アメリカからコダック社のコン...
-
デジタルズームの倍率について
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠3000㎜相当
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
昔の動画
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
アクションカメラでXTU mini1に...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
カメラ初心者です。教えて下さ...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
録画した4K動画を、フルピクセ...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
カメラの明るさについて
おすすめ情報