dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDF文書作成について
20P(ページ)程度のワード文書を目的別にPDFに変換したいのです。
変換ソフトはオフィス2007の標準ソフトで実施します。
例えば20Pのワード文書をそのままで1-5P、12-18Pのみ(必要なページのみ)PDFに変換する方法を教えてください。

A 回答 (3件)

名前を付けて保存で「PDF」を選ぶと小窓が開いてファイル名などを設定する画面になりますが、右下に「オプション」があります。



ここでページ数の設定ができます。

なお、OfficeのPDF化はフリーソフトがたくさんありますが、Officeの機能で行うのが一番良いですね。

その理由は

1.縦書きがOK
2.ファイルサイズが小さい
3.字の色が濃い

です。フリーソフトでは前記のどれかが満足しません。

ただし、出来あがったPDF文書の分割や結合はOfficeでは出来ませんので、適当なフリーソフトを使います。

私は「ConcatPDF」というのを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示誠にありがとうございました。
お教え頂いたオプションの中身は全く気がつきませんでした。
助かりました。

お礼日時:2010/05/28 17:04

直接的な解決方法ではないので恐縮です。



私はpdfへの変換にPrimoPDFというフリーソフトを使っているのですが、
印刷時のプリンターの変わりにPrimoPDFを選択して印刷するページを
「1-5,12-18」というふうに指定すると可能です。

会社のPCがOfficeXPなのでこのソフトが重宝してます。
    • good
    • 0

面倒でも、コピーDOCXから不要ページを削除したものを準備して変換出力する方法になると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!