dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう一度アタックしたい。
まず3年前のこと
・ラブレターと電話番号を渡した。その日、携帯の電源を切って意図的に電話に出なかった
 何日かして図書館(彼女の働いている所)へ行って彼女をみたらプイッと意味ありげに
 そっぽをむかれた。そして、その日彼女の近くを行ったり来たりしてもう一度電話くださいと
 言わんばかりの行動をとったら番号通知で電話がかかってきたが電話に出なかった。
 ※おそらく彼女からの電話だと思うが病気や休職中のことなど色々なことを考えてかけなおさなかった。
 
3年後
 図書館へいったら僕の事を覚えているなと感じ取れる行動をとられた。
 彼女の隣のカウンターにいったら意識的に僕の方向を見ないでパソコンの画面に集中していた
 意識的に僕の方向を見ないと感じ取れた。
 彼女に本の場所を尋ねたら普通に対応してくれた。ごく普通。
 
そんな経過なのですが僕は3年間ずっと彼女を思い続け心の支えにしてきました。
現在は3年前と違って病気も落ち着いてきたしサラリーマンとして働いているので彼女と仲良くなりたい
と思っています。
彼女と仲良くなる方法を教えてください。声のかけ方や話す内容など、とにかく僕が彼女を今だ
好きなんだというアピール方法を教えてください。

A 回答 (5件)

なんで電話に出なかったんですか!とか何とか言いたいですが抑えます。


これアタックしたが返事は聞けず不発だったと言う事ですね。
同じような手を使うと「またか」という印象を与えてしまうので他の方法をとりましょう。


現状維持で仲良くなるのが非常に難しい
相手は図書館勤務で勤務中にプライベートを持ち込まれると大変だから
告白でもしない限り発展しないだろうと考えます。

今好きなのを伝えないと意味が無いので私なら彼女がいる日を狙い1日暇を取ります。
まず図書館へ行きます。
働いているのが図書館つまり公共の場なので人目のつくカウンターでの声かけなどは避け本棚の整理をしているところを狙います。
もしくは本を探しているから手伝ってほしいと声をかけるか等します。
お話があると言い都合を聞いて待ち合わせ場所を指定し、そこで告白という形になります。
告白する前に、前回の失礼を心から謝りましょう。
言い訳は聞かれた時に答えるだけに留めておきしない方が無難です。
がんばってください。
    • good
    • 0

>ラブレターと電話番号を渡した。


>その日、携帯の電源を切って意図的に電話に出なかった
>その日彼女の近くを行ったり来たりしてもう一度電話くださいと言わんばかりの行動をとった

このような態度を一度でも取ると、女性はその男性に見向きもしなくなります。
女性に対して付けてしまったマイナスのイメージというものは、一生モノだと思ってください。
それから彼女には、3年の間に、彼氏か旦那ができた可能性も否定できません。
可能性は低いと思いますので、
この失敗を、次の恋愛に生かしましょう。
    • good
    • 0

その人は、質問者さんが3年前にされた事を確実に覚えていると思います。

仮に、もう忘れたと言葉で言う事があったとしてもです。
人間の記憶とはそう言うもので、予測外の事でびっくりした(・ラブレターと電話番号を渡した)、誠意を持って対応したのに裏切られた結果だった(携帯の電源を切って)の様な事があれば、余程の認知症でもない限り、忘れるものではありません。勿論忘れ様とされるでしょうけど、それはリマインド効果を持ちます。

 >彼女をみたらプイッと意味ありげにそっぽをむかれた。
3年前に質問者さんがされた事を意識しています。勿論良い意識ではありません。
 >僕の事を覚えているなと感じ取れる行動
同様です。確実に覚えています。仕事の上の事として事務的に対応されました。それだけの事です。

3年前に質問者さんがされた事は、小学生がする事です。ちょっと気になる女の子に悪戯をする様なものです。大人であったら、仮に病気であったとしても、普通には取らない行動です。
異性を誘う行動は、誠意がある方法でなければ相手は受入れてくれません。悪戯としか思えない行動だと、反発と反感しか生みません。
ですからその3年前の質問者さんの行動についてその人は一体あの人は何なのと思ったはずです。確実にマイナスイメージを植え付けてしまいました。その事は絶対忘れないでしょう。

 >彼女と仲良くなる方法を教えてください。
今ここに美しいグラスがあるとしましょう。質問者さんはそれを金づちで叩いて割ってしまった。でも今になってそのグラスで酒を飲みたいと思った。どの様にしたらその割れたグラスで酒が飲めるでしょうか。同じ事です。
どの様な方法であっても、まず難しいと思います。そう、宝くじの特等に当る程度の可能性です。

その様な過去がある以上、もう一度アプローチしても、本気だと受け止めてくれる可能性は低いでしょう。
    • good
    • 0

連絡してくれたのに、出られなくてごめんなさい、という気持ちを伝えることから始めるといいかなと思います。

    • good
    • 0

>ラブレターと電話番号を渡した。


>その日、携帯の電源を切って意図的に電話に出なかった

何で、こんなコト、するんでしょうか?。
(・・ゞ???

まあ、3年前のコトなんて、恐らく覚えてないでしょうけど・・・。

いきなり声をかけるより、ちゃんとした「手紙」でも渡した方がいいと思いますよ。
それと、最初から「電話番号」とか「メアド」も書かない方がいいでしょう。

確実に仲良くなれる保障は有りません。

彼女に「彼氏がいるかもしれない」ってコトも考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!