dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはp(^^)q閲覧ありがとうございます★
現在2人目妊娠中です!
今日6月3日で、35w6dになりました!
前回の検診(35w1d)で、「赤ちゃんが平均より大きめ」と言われました!それ以外に問題は無く、いつ産まれても大丈夫との事ですが、それまではエコーでの成長グラフ、ずっと平均ど真ん中できてたのでf^_^;

長女の時が予定日より12日早い出産だったので、今回も早いだろうなと思っているのですが、大きさから見る週数は37週に入っていました↑
(ちなみに長女は、前期破水から始まり分娩時間5時間での超安産でした)

そこで質問ですm(__)
1人目が予定日より早い出産だと、2人目も早く産まれる可能性は高いんでしょうか?
それと1人目が前期破水から始まるお産だと、2人目もその可能性は高いですか?

回答よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

四人の子の母ですが、出産は一人一人、その子によってちがいます。


早く産まれた子もいれば、予定日過ぎてまだかまだかと言われていた子もいます。
陣痛が長引いた子もいるし、あっという間に産まれた子もいます。

子供それぞれの個性だと思います。
なのでご質問のどちらの可能性も、高いかどうかはわかりません。

もうすぐお子さまに会えるのですね。
ご無事な出産でありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^人^)早いも遅いも個性ですよね★
この子が出て来たいと思う日まで楽しみに待ちたいと思いますo(^-^)o!!

お礼日時:2010/06/03 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!