No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一番重要なのは、「常磐緩行線は一般のJR線とは違う信号システムで走っているので、一般の列車とは可能な限り平面交差させたくない」という点です。
その上で、「金町駅で南に分かれる"新金線"には貨物列車が走る」「同じく南側にある松戸の電車区には緩行線の電車も入庫する」という2点から、江戸川を渡った「あそこ」で両線をひっくり返すしかなったんです。断面図を見るとかなり無理しているのが分かりますので、結構「ギリギリの判断」だったように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/07 09:12
早速のご回答ありがとうございました。
緩行線は信号機システムも違うのですね。
車庫は気になっていたのですが、貨物も関係している
とは思いませんでした。

No.2
- 回答日時:
鉄道サークルに所属しており、データを取っていますので、参考までに書きます。
金町駅は総武線の支線である新金線が分岐していますので、ホームの位置等が異なります。新金線は亀有駅の方面を向いており、上野駅方面からは入線ができません。入線するにはこの様な線形になり、京成の高砂駅を越して新小岩駅の貨物駅である新小岩操駅に至る路線で、この先にある小名木川線に繋がり、越中島貨物駅に至ります。ここにはレールセンターがあり、脇を京葉線が走り、川向こうには潮見駅があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いたばし花火大会に行きたいの...
-
戸田公園から見えるビル
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
永山から新宿までの通勤
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
武蔵野線駅と車両のトイレ
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
横浜駅って24時間トイレ解放し...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
昭島駅~御茶ノ水の通勤ラッシュ
-
今、東横線はすいているんですか?
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
神奈川県の厚木米軍基地周辺で...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
東横線でマタニティスイミング...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
平塚駅からの通勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報