dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚生活長いのに子供を作らない理由は何ですか?
 夫婦仲も悪くなく、互いに健康で生活に困らない収入もあり、出産可能な年齢なのに、結婚数年・10年経っても子供を作らないのは何故ですか?。
 仕事が忙しいとか単身赴任が長いとかの理由はあるかと思います。
 私の知人で、20代で結婚し、10年経っても子供を作らずという方は何人かおります。特にずっと仕事が忙しいわけでもなく離れた生活をしていたわけでもありません。他の理由はあるのでしょうが、プライベートな事なので聞き入るわけにはまいりません。また、同世代で子供を作らない夫婦の知人は何人かおりますが、みな晩婚であり、生活収入面からも今後は作らないというものばかりです。ちなみに私は40代独身です。

A 回答 (10件)

夫婦が愛し合っているのと、子育てをしたいと思うことはイコールではありません。


結婚していて子供を持たないことはそんなに不思議なことではないはずですが?


子なし夫婦にはいろんな事情があります。
●どちらかもしくは両方が不妊症
●子育てのほかにしたいことや夢がある
●子育てにそこまで強い興味がない
●子供が苦手
●親に虐待を受けた経験があり、子供に同じことをしたくないので子供は作らない
●血友病など遺伝性の疾患があり、子供に遺伝させたくない
●奥様の体に見た目ではわからない疾患があり、妊娠出産により死につながる危険性がある
●世界の未来に明るい展望を持っていない

などなど…

いくらでも理由は考えられますよ。
他人にはわからないお悩みが多いと思います。
    • good
    • 2

男性の不妊率が高いせいでしょうね。



女性には不妊かどうかを詳しく調べさせますが
男性はいざ自分が調べると成ると自身がなく
もし子種なしだったらいやだと思っているので
ある程度できない場合は、諦めようかという選択に入ります。

男性の不妊率は一説には50%を超えているのに
このことを男性社会では表ざたにしません。。。なんででしょうね?

実際、種無しとわかると男性は自信をなくして
ノイローゼ気味になった方も多いそうですよ。
そうなりたくないので、責任を女性に押し付けているのです。

もしあなたが子どもが欲しいならば結婚前に
子どもができるかどうかを調べてからプロポーズしましょうね!
    • good
    • 2

いろんな理由があるんじゃないですか?


質問者様が結婚しない理由は?と聞かれるようなものです。


私の場合、2人の時間が楽しいから、今の景気で子育てが不安だから…でしょうか。

どちらにせよ、夫婦=当然子供なんて考えは捨てて下さいな。
古すぎます。
    • good
    • 3

結婚7年目です。


不妊ではありません。

性行為が成立しないからです。

聞かない方がいいと思いますよ。
ずけずけ聞いて来た友人とは絶縁しました。
20年の関わりでしたがもう不要です。
    • good
    • 2

40代既婚子持ちです。



不妊の場合と故意に作りたくない場合と、作れない場合があると知っています。
遺伝的理由で子供にも遺伝するからと、作らないを納得しての結婚相手を捜した人もいます。
子供は諦めたけど、結婚はしたかったという人も居ます。
独身の兄弟がたくさんいて自分に子供が出来たら、一族の面倒をかけることになると作らない事にした人も居ますし、親を見て子供を持つことに自信が持てないという人もいます。

あなたが40代独身である理由があるように、夫婦で居る人たちにもイロイロな本音が隠れていると思います。
    • good
    • 3

いらないか出来ないかじゃないですかね?私の友人の旦那さんも子供嫌いで友人は結婚する時に子供はいらないからと言われたそうです。

その夫婦ももう結婚10年です。私は五年ですがやはり子供いらない派です。旦那は欲しいらしいですが幸い?!不妊家系(旦那の親)なので出来る気配はありません。結婚したんだから産まないといけないだなんて古いです!
欲しい方が作ったらいいと思います。そしたら不幸な子供も減るし。
夫婦2人で生きてくのも悪くないですよ。
    • good
    • 2

結婚をすれば必ず子供が出来るとお考えのあなたは視野が狭すぎます。


100組の夫婦がいれば100の子供を作らない、または出来ない理由があります。
もう少し視野を広げれば、おのずと答えは出てくると思います。

ま~40歳にして独身のあなたには私の答えは理解できないと思いますが・・・
    • good
    • 5

ご質問にお書きになった条件と同じ条件の友人がいます。


車一台買えるくらいのお金を「不妊治療」につぎ込んでいるそうです。最近知りました。
「他の仲間には言わないで。」と言っていたのであまり人には言いたくないのでしょうね。
私も不思議に思っていましたが、深刻な理由があるのだな・・。と思いました。

不妊治療って痛みが伴うようです。彼女は毎回涙を流すとか(痛さで。)。
話を聞いて胸が痛くなりました。
    • good
    • 1

はじめまして^^


結婚して14年の主婦です。子供を作らない理由は夫婦によって様々ですよね。
単にお互い子供が好きではない・子供の為ではなく生きて行きたい等々・・・。
結婚イコール子供ではないですからね^^;逆に言えば、子供が欲しいから結婚するわけでもないでしょうし・・・。うちは主人との交際期間2年間に色々と話し合い、お互い納得の上で子供は作らないと決めました。私は単に「子供は特に欲しい思わない」という気持ちでしたね。
主人もお互い気楽に仲良く生活できれば良いという考えでしたし・・・。
「子供の為に」「子供が居るから」と自分を抑えてしまう将来は嫌だと思ってたのかも?
夫婦の形は様々です。子供が居るからやっと繋がっている夫婦も居るでしょうし、居なくてもお互いを尊重し合い生活を共にしている夫婦も。うちは今でもよく話しますよ。「今のご時世(不況)、うちは子供が居なくて良かったね」って。夫婦二人なら、何とでも食べて行けますから^^
お互いを束縛する事なく、今も結婚当初と変わらず仲良くやってますよ☆
    • good
    • 1

ただ単に、子供が欲しくないだけだと思います。


それか、なかなか子供ができない、それを周囲には隠しているとか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!