

No.2
- 回答日時:
>そんなに本格的なものを購入するつもりはありません。
ということなら、改めて買わなくてもいいでしょう。
足元なんかスニーカーとジャージでいいのです。
ジャージは岩場などにいかないのであれば山には最適です。
リュックも普段使いのディパックでいいです。
レインウエアだけはそれなりのものを買ったほうがいいでしょう。
どこにお住まいか知りませんが、
関東なら
ニッピンや
http://www.nippin.co.jp/web_shop/
石井スポーツ
http://ici-sports.com/
関西なら
ロッジあたり
http://www.inlifeweb.com/reports/report_276.html
あちこちあるのが、
好日山荘
http://kojitu.co.jp/
モンベルショップ
http://store.montbell.jp/
あたりで、あとは近所のロードサイトにあるアルペンや
スポーツデポなどのスポーツ量販店でもいいでしょう。
それと下着類はいつまでも使えるので、化繊のいいものを
買っておくといいです。実は下着が大切です。
登山用、速乾性などがキーワードです。シャツ、パンツ共揃えてください。
http://www.yoshimisports.co.jp/onlineshop/001/03 …
夏場といえども登山というからには長袖シャツも必要です。
日焼けしない。蜂や蚊、草木などの怪我から身体を守ります。
夏場は首筋にタオルを巻くなどで熱中症を防ぐこともできます。
実は首筋の日焼けが原因でおこるケースが多いのです。
その手のグッズもみておくといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
遠足で行く程度でしたら、ですが。
リュックは、まあ、どこにでもありますね。
靴は、通常の運動靴で間に合うでしょう。
服装は、登山に適したTシャツは、アウトドア用品の店頭で千円少々のものがあるでしょう。
登山用のシャツは結構たかいです。
通常の衣料品店で、綿ではなく通気性の良いものであれば、問題ないと思います。
ズボンは、ユニクロのとにかくストレッチ性のあるものでよいでしょう。
もし、晴れていて、雨が降りそうでなければ百円ショップの緊急用雨具でも構わないのでは?
本当に雨がふりそうでしたら、それを使うと蒸し暑いでしょう。
安く購入できるお店。
スポーツデポ。
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
カムイ。
http://www.kamuisp.com/indexw.html
ユニクロ。
上から羽織るシャツは、しまむらだっていいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛宕山(京都)に登山する際の服...
-
速乾性インナー について
-
なぜ山歩きのシャツはチェック...
-
トレッキングパンツは何着持っ...
-
富士登山でスノーボードウェア...
-
異常な汗かきの登山
-
安くてもよい低山(2000メ...
-
初めての登山で最低限揃えるべ...
-
秋の山の、服装のアドバイスお...
-
10月伯耆大山の紅葉と気温は?
-
ハイキング時の服装
-
7月7日の白山は寒いですか?
-
10月 山梨の七面山に登ります...
-
モンベル スーパーメリノウール...
-
登山での汗
-
登山用ダウンと普通のダウンの...
-
最強のダウンコート教えてください
-
6月5日の上高地は寒いですか?
-
韓国の入国申告書について
-
富士山
おすすめ情報