
夏に沖縄離島に3泊4日くらいで旅行したいと思っています。50歳前後の夫婦です。澄んだきれいな海でシュノーケリングをして熱帯魚やサンゴを見たり、リゾート地でのんびり過ごしたいです。水牛に乗って島にも渡ってみたいです。ジャングルに行って探検したり自然を満喫したいです。できたら観光客が少なく、雨や台風の少ない時期でしたら、いつ頃がお勧めですか?7月半ばで学生が夏休みに入る前がいいのでは???と思っているのですが。。。あと、離島が沢山あってよくわからないのですが、どのようなスケジュールでどの離島を回れば、希望通りに過ごす事ができるのか、お勧めのプランがありましたら、教えて下さい。お勧めの宿泊施設がありましたら、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同年代なのであえてツッコミをいれると、
石垣島まで行くと初日と最終日は移動でつぶれるでしょうから、
3泊4日でジャングル、水牛、、、ではリゾートホテルでのんびり過ごせないですよ(笑)
お休みが取れるなら、こちらの貸別荘やマンションに1週間以上の滞在がお勧めです。
http://www.ishigaki-weekly.com/sisimori/
無理なら、石垣港の近くにホテルをとってこちらのツアーを利用するとよいです。
http://www.hirata-group.co.jp/reservation/index. …
西表島・由布島コースとパナリ・黒島コースでご希望はかなうと思います。
(各コースにホテル送迎も付いています)
7月上旬は梅雨明けでマンゴーやパインが旬のベストシーズンです。
良いご旅行を
早々にご回答を頂いてありがとうございました!1週間以上の休みが取れれば良いのですが、主人が無理なので、4泊5日で検討してみようと思います。石垣港近くのホテルにしようと思います。教えて頂いたツアーは大変参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
沖縄や八重山大好きな50代夫婦です。
私たちも前の方お勧めのホテルのうち
1 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
2 フサキリゾートビレッジ
気に入っています。
1はマエサトビーチ、2はフサキビーチに面しているのでお勧め。
観光の合間に海を眺めながらホテルでの~んびり過ごす時間もあると良いですよ。
石垣を拠点になさってあちこちの離島巡りを計画なさっている場合は、石垣港離島ターミナルへ徒歩数分というアクセスの良いホテルを選択した方が効率良く動けるとは思いますが、3泊4日であまりあちこち移動するとせわしない気もします。
ご希望の水牛車で海を渡るというのは西表島&由布島観光ツアーですよね。
早周りコース昼食無しだと4時間位とお手頃です。
フサキリゾートビレッジ宿泊時、安栄観光のツアーを申し込みましたが、ホテルに無料送迎もしてくれました。若干ツアー代金高めな感じが否めませんでしたが・・・
その他手軽に行けてお勧めなのは竹富島です。
石垣港から10分程度ですし、何便も出ているので観光しやすいです。
水牛車で集落内を観光したり、日焼け対策と水分補給しながらレンタサイクルでのんびり島内観光もお勧めです。
海と星空が最高に綺麗と評判の波照間や海底遺跡のある与那国など気になる島は沢山ありますし、西表だけでも何日か滞在しても良いくらい見所は多いですよね。
3泊4日、4泊5日の日程で毎日離島観光ばかり詰め込むと船で移動していた印象しか残らなくなりそうなのである程度絞って観光なさるのをお勧めしたいです。
一週間とか10日のロングステイ出来たら良いのですけど。ロングステイ向きの滞在施設で雰囲気良い所もあるみたいですし。
フサキビーチなどホテルのビーチでも多少の魚を見る事はできましたが、やはりシュノーケルで綺麗な珊瑚を見たい場合は安全性と効率を考えるとショップのツアーに申し込まれるのをお勧めしたいです。
米原ビーチがシュノーケルで人気ですが、我が家の場合慣れない海で夫婦二人個人でシュノーケルは控えるようにしています。
その他、石垣島内では、白保の珊瑚も気になってます。
船に酔わなければパナリとか小さな無人島へ行ってシュノーケルするツアーやカヤック+シュノーケルのツアーなど選択肢は色々です。
リゾートホテルなら滞在中に相談してツアー予約可能な案内所がたいていあるので空いてる時期なら現地で予約も可能。
また、石垣島マリンレジャー協同組合さんに相談したら、こちらの希望にあうショップのツアーを紹介していただけて良かったので参考までに。
時期は6月下旬の梅雨明けから7月中旬の夏休み前
あるいは10月も案外狙い目じゃないかと思います。まだまだ水温高めで水着で泳げる時期です。
楽しいご旅行をなさってください。
お礼が遅くなってすいません。とても参考になるご回答を頂いてありがとうございました。フサキリゾートビレッジは旅行会社の方にもお勧めだと言われ、最終日に予約します。仕事の休みが取れれば、もっと長く滞在して、ゆっくり沖縄離島の旅を満喫したいのですが、日数が限られているのが残念です。ご回答を参考に計画をさせて頂きます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
元石垣島&小浜島の住人です。
台風に当たる当たらないは正直運ですので気にし過ぎない方がいいですよ。
前述にもありましたが3泊4日では正直のんびりは出来ないと思います。やっぱり5泊6日くらいは欲しいとこですね。
石垣島をベースにして1日毎に石垣島内、西表島、竹富+小浜、(折角だから)波照間島って感じに1日1島ずつ攻めるのがゆとりがあって良いでしょう。
例えば
1日目 自宅⇒石垣 石垣のホテル泊
2日目 石垣のホテル⇒石垣島内観光 米原ビーチでシュノーケリング ⇒同じホテルに泊まり
3日目 石垣のホテル⇒竹富島⇒小浜島 小浜島はいむるぶしで遊ぶ ⇒石垣に帰ってきて泊まり
4日目 石垣のホテル⇒西表島観光(ツアーとかありますから)⇒石垣に帰ってきて泊まり
5日目 石垣のホテル⇒波照間島 最南端の碑くらいしか見るものがないけど・・・⇒最終で那覇に飛びましょう
6日目 那覇のホテル⇒那覇市内観光⇒自宅
西表の探検するなら西表に泊まった方がいいですよ。船少ないし、よく欠航しますから。
本当は、5泊6日位ゆっくり過ごしたいのですが、主人の仕事の関係で、何とか4泊5日にしようかと考え中です。教えて頂いたスケジュールの例を参考にさせて頂いてスケジュールを検討しようと思います。とても参考になるご回答を頂いてありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
1番の方が答えてくださっています 観光ツアー 送迎バスのページです。
http://www.hirata-group.co.jp/reservation/timeta …
この中のホテルから選ばれると良いですね。
(小浜島のはいむるぶし もリゾートとしていいのですが、船で一度石垣港へ行かねばなりません。)
・私なら下記3つのいずれかを選びます。(質問者様と同世代です。)
1.ANAインターコンチネンタル石垣リゾート・・・大きい
2.フサキリゾートヴィレッジ・・・全室コテージが素敵
3.軽井沢倶楽部ホテル石垣島・・・大人のリゾート?
日航ホテルは石垣の市街地にあり便利ですが、リゾートホテルではなくシティホテルタイプです。
・マンスリーマンションではムードがなさすぎます。(私は)
羽田発だと早朝6:25発 JTA石垣直行 071便 3時間15分 9:40に石垣着 その日が
有効に使えます。(私の場合電車で羽田に間に合わないのでマイカーで羽田に行きます。)
帰りの直行便(宮古島に立ち寄ります)074便 は昼ごろ出てしまうのが難点ですが。
(18:05石垣→JTA624便→那覇18:55 でも 東京や大阪帰れそうですが、乗り継ぎ案内に出ていないです。)
大変参考になるご回答を頂いてありがとうございました。行きは、ご回答頂いた通りの羽田発の石垣島直行便を利用し、帰りは、夕方の那覇での乗り継ぎ便を考えています。ご回答頂いたホテルも参考にさせて頂いて検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
都会度比較について
-
別府市って何がいいのですか? ...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹富島がでてくる少女マンガ
-
石垣島でビーチサンダル
-
6泊7日で石垣に行こうと思って...
-
夏休みに沖縄の離島に一人旅を...
-
竹富島の歩き方(巡回バスの利...
-
石垣島か宮古島か・・
-
レンタカーで小浜島を巡る所要...
-
石垣島~竹富島辺り 軽石被害あ...
-
2泊の沖縄、7ヶ月妊婦で離島お...
-
小浜島、竹富島でのオススメの...
-
沖縄本島から行けるおすすめ離島
-
沖縄の民族音楽ってどこの島が...
-
竹富島 レンタサイクルの際の...
-
沖縄の竹富島のお祭りについて
-
沖縄 石垣島 の見所
-
沖縄・離島に10日間
-
11月に沖縄&離島に新婚旅行に...
-
レンタサイクルでの与那国島観光
-
明日から沖縄(小浜島)に行きます
-
船の係留場が欲しいのです
おすすめ情報