dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトでエレベーターガールってあるのでしょうか?
いろいろな求人誌などを調べましたが、
今のところ見つけられません。
やったことある人の経験談もぜひ聞きたいです。
よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

こんにちは。



地域などによって違うかもしれませんが、見つけました。
ただ派遣や契約社員なのでアルバイトでは無理かもしれません。
他のデパートでも同系列の派遣会社があると思うので、そういうところを探してみては?

「大丸」の派遣会社です。

参考URL:http://www2.daimaru.co.jp/dimples
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ごめんなさい☆回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/11 16:27

kana01068さんへ



こんにちは
むかし花形職業だったエレベータガールも百貨店が構造不況業種になって久しく、その面影はまったく
ありません。消えゆく職種です。96年、新宿高島屋が進出する際は社員を増やさないでパートの比率を
高めて開店、エレバーターガールはいなくなり、自動運転を採用しました(?)。

新宿伊勢丹では、自動運転の時間を増やしています、つまりエレベーターガールを削減しています。

エレベーターガールは会社の顔ですから、まずアルバイトでは採用はしません。
ただし、夜間になるとレストラン街に案内するエレベーターボーイ・ガールに代わる百貨店もあります。
この案内係りだったら、アルバイトでもできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ごめんなさい☆回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/11 16:27

今度始まったドラマ 元カレ の影響かな?


お近くの大きなデパートに行ってみてください
そこで 見かけますか? 昔はエレベーターの操作方法が
わからないお年寄りもいたでしょうが
現在は 皆知ってますから 人を置く必要性も
なくなってきていますね。

例えあったとしても 先の方がおっしゃるように
社員でしょう 直接お客様と接する場所ですから
アルバイトでは ないでしょうし 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ごめんなさい☆回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/11 16:27

エレベーターガールって、エレベータの操作と館内案内をする人の事ですよね。



今は、無いです。例えあったとしても会社の顔になりますから、社員でないと無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ごめんなさい☆回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/11 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!