dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34歳・婚活女で結婚できました。
34歳(もうすぐ35歳)パート勤務実家パラサイトシングル・容姿並・貧乳でした。
女は30歳を過ぎると見合い市場で不利になります。
私も今年婚活を始めましたが、紹介されるのは40代後半から50代・60代で、揃いも揃って×ありブサメン男性でした。
相談員から「33歳になると書面交換から始まる相談所では誰も会ってくれなくなり、それ以上はよほどのことでもないと出会いはなく結婚できるのは全体の1%」と言われました。
「賞味期限切れ」「アウトレット」「出産年齢ギリギリ」「男は若い女がいい」「34歳だと女と見て貰えないよ」・・・さんざん言われましたよ。
仕方がないと諦めかけたころ、ある男性と結婚できました。
35歳(もうすぐ36歳)初婚エンジニア正社員フツメンでした。長男ですが、姑や小姑から気を使ってもらえる、そこそこ居心地の良い婚家です。
相談員に結婚の報告をしたところ、「35歳男性が34歳女に求婚?信じられないほど幸運ですよ」と言われましたよ。
夫も、相談員から「彼女でいいの?」「もっと若くて美人な女性はいなかったの?」といわれたそうです。私はざまみろと言いたくなりました。

私は分不相応の幸運を手に入れたんでしょうかね。

A 回答 (4件)

3と同一人物ですが、回答をし忘れていたので追記です。



幸運を手に入れたのではなく、
間違いなくあなた自身の幸運によるものだと思います。

良い人に出会えてよかったですね!

私もがんばります。

これからもお幸せに!
    • good
    • 0

同じ境遇すぎるのでとても勇気が貰えました。


ありがとうございます。

34歳・正社員・実家・パラサイトシングル・容姿並み・チビガリ・貧乳

参考までにお聞きしたいのですが、どちらの相談所をご利用だったのでしょうか?
私は大手オー○ットを考えています。
    • good
    • 1

40代バツあり男性です(汗)



ハッキリ言ってその相談員、ひどいですね。
しかも出産年齢ギリギリて・・・・

私の母は私を34の時に出産してます。また、実際40オーバーで初産(元気な女の子)を経験した
人も知ってます。

人の世は縁です。縁あって結ばれたのですから、他人がどうこう言う資格はありませんよ。
分不相応ではなく分相応の幸運を手に入れたのですよ。

お幸せに。
    • good
    • 0

貧乳にお悩みとのことですが、大きいのも小さいのも個性ですのであまり気にされないほうがいいと思います。


良い人生を追求してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!