
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
溶かした液を一定量ずつ取り分けてイーストを加えて暖め、
発生した炭酸ガスの量から材料に含まれる栄養分(糖とか脂肪とか)の量を
おおまかに推定してみる…というのは如何でしょう?
炭酸ガスに関しては水上置換なり注射器を使うなり工夫してください。
あと、炭酸ガスは水溶性なので培養液のPHによっては誤差が発生したり
酵母の呼吸量も変化したりすると思いますので、比較対照として
濃度やPHの異なる砂糖液、或いはスキムミルクでも同じ実験を行って
これを溶かしたアイスと比較すれば、高得点が狙えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学の理解自由研究で犬の自由...
-
理科の露点の実験で質問です! ...
-
レポート
-
中3自由研究 ベテルギウス超新...
-
実験1と実験2の結果から、温度...
-
中学3年です。 夏休みに理科研...
-
自由研究の内容について 「物...
-
ペーパークロマトグラフィーに...
-
小学5年生なんですけど、夏休み...
-
早めに回答お願いします。急い...
-
自由研究を1日でおわらしたい
-
自由研究
-
漏斗=「ろうと」と「じょうご...
-
「集めた光を対象に当てると対...
-
理科なぜ1時間30分が1.5hになる...
-
理科の節とはなんですか?
-
花火大会で手にシミが付きまし...
-
アブラナとツツジの花のつくり...
-
中一です 国語が嫌いです。どう...
-
中学2年理科 磁界の問題を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の理解自由研究で犬の自由...
-
レポート
-
理科の露点の実験で質問です! ...
-
先生とあわないので研究室を変...
-
自由研究を1日でおわらしたい
-
早めに回答お願いします。急い...
-
自由研究で凍る温度を調べます...
-
中学3年です。 夏休みに理科研...
-
夏休みの自由研究で地動説や天...
-
中2数学のレポート(一次関数)
-
6進カウンタの考察
-
はぶられています…。 理系の大...
-
授業の実験をしない先生がいます…
-
同じ大学の同じ学部の同じ学科...
-
カビの発生・・実験失敗しまし...
-
自由研究どうするかなやんでま...
-
ペーパークロマトグラフィーに...
-
中2 理科 自由研究について
-
理系大学1年生なんですが、一年...
-
色と熱の関係の自由研究
おすすめ情報