
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
零をやるなら、プレイヤーにはヘッドフォンをさせてやらせるといいです。
フラッシュなどの刺激はないので、雰囲気を楽しむなら真っ暗な部屋で
背中側からふっと息をかけられるような細い声
ノイズのなかから聞こえてくる助けを求める声
方耳から静かに聞こえる人形の首の落ちる音
ゲーム中のラジオからノイズ交じりで聞こえてくる せせら笑いと苦しみうめく声
古い廊下のきしみ音 雨音
静かな環境でやらないとぜんぜん気がつかない音による怖さ満載
おトイレ行けなくなるかもねぇ
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/17 17:14
暗い部屋でヘッドフォンは、思いつきませんでした!
読んでいるだけでもう怖くなってきました・・・
早速ヘッドフォンを買います。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
テクモの『零』シリーズに良く似た作品ですが、『九怨』(フロムソフトウェア)はいかがでしょうか。
平安時代を舞台にした陰陽師と妖怪との戦いを描いたアクションアドベンチャーです。
この種の作品にしては珍しい難易度選択もありますし、操作も分かりやすいので、なれていない方でも大丈夫かと思います。
公式HP
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040409/ku …
No.1
- 回答日時:
あまり詳しくはないですが、零にグロテスク・殺戮シーンはなかったように感じます。
純和風のゲームですが、怖さはお子さんによって違うと思います。
ただ、幽霊がふと出てきたりするので苦手な場合はやめたほうがいいと思います……。
操作性は実際にプレイした事がないのでよくわかりませんが、恐らくゲームに慣れている子であれば大丈夫なのではないでしょうか?
零はWiiやPS2で出てますね。私のお勧めは二作品目の「零 ~紅い蝶~」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/17 17:17
小学生の子供にさせても大丈夫そうなゲームなので安心いたしました。
息子は怖い物好きで、日ごろから心霊写真の本やこわいまんがもけっこう見ているので
幽霊は大丈夫だと思います。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
✿もうすぐプロ野球開幕ですね٩(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
トルネコの大冒険2
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
リアルタイムOSにおける「静的...
-
ゲームばかりやる妻をどう思い...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報