dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印鑑の文字が彫ってある部分に、ティッシュや朱肉が目詰まりして、
とれません。

きれいにとれる簡単な方法を教えてください。

A 回答 (3件)

saeko9991さん、こんにちは。



本来は、使うたびにやわらかい布などでふき取るのがベストなんですが、なかなか手間なんですよね(^^;)

郵便局などには、印鑑掃除用のブラシが置いてある場合もありますが、私が良く使うのは、コンビニでお弁当などを買ったときにもらう割り箸に一緒に入っている爪楊枝。これでよごれを浮かせてふき取ります♪

印鑑の素材によっては、安全ピンなどでは傷がついてしまいますから(=_=;)

参考URL:http://kaiun-inkan.jp/guide/maintenance.html
    • good
    • 1

爪楊枝で根気よく、取り除いてください。

綺麗に取れたらシンナーなどで洗うと更に綺麗になります。
    • good
    • 1

奥歯のゴミを取るには新しい歯ブラシ、


印鑑の目詰まりを取るには古い歯ブラシがいい
と聞きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!