dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫トイレにちぎった新聞紙は使ってみてどうなのでしょうか?
どうも、こんにちは。
私は将来、一人暮らしをしようと思っているのですが、今飼っている猫を連れていく予定です。
一人暮らしをすると、いろいろ節約しなければならないので、いろいろな節約を見ています。

そこで猫の節約。
某猫まんがに猫トイレにちぎった新聞紙を使っていました。
におい、取り換えの面倒さ、猫が使うか(大をしない猫がいるとか)などなど、教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

食事とトイレだけは清潔・良質を保ってあげて下さい。


昭和の時代じゃないんですから、せこい金儲け主義ブリーダー、ペットショップとか位しか
新聞紙なんてつかわなくないですか、今。(ボランティアの方は話が別 )
激しくにおうし不潔だし せっかく覚えたトイレを使わなくあるおそれだってあります。
尿の異常にも気付けにくくもなります。
インクが足にもつきます。自分の生活をトコトン切り詰めましょう
    • good
    • 1

今飼ってる猫ということは、すでに猫砂とかを使ってるということですよね?


今も新聞紙なら問題ないですけど、猫砂を使ってきた猫だと新聞紙にはしない可能性が高いです。
二つを混ぜながら少しずつ切り替えていけばなんとかなることもありますけど、そこまでして新聞紙を使うメリットってあまりないかな~。
No.1さんが仰ってるように面倒なんですよね。
砂を毎回買いたくないということなら、洗って再利用できる猫砂もあるので、こちらを検討されてみてはいかがでしょうか?

http://www.tamasan-fukusan.com/shopdetail/024004 …

洗う手間があったり、臭いが気になったりとかがありますが、新聞紙よりはるかにマシだと思いますよ。
    • good
    • 0

我が家はずっと新聞紙をちぎってトイレにしてました。



最近は消臭機能の付いたトイレ砂(?)も有りますが、新聞紙で十分ですよ。

取替えについては多少新聞紙の方が面倒臭いでしょう。おしっこをした際に市販品だと綺麗にボール状に固まっているので取りやすいが、新聞紙はそうはならない。ちぎって作る手間がかかる等。

躾の問題で新聞紙だからしないと言う事は無いと思います。

余談ですが、買っていた猫の中には庭に出て遊んでいても家の中の新聞紙を入れたトイレに戻ってきて、小も大もしますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!