アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二眼レフカメラについて

大人の科学マガジンという書籍で
35mm二眼レフカメラを作りました。

で、普通のカメラは36mmフィルムだったりするので
35mmは家にあらず、通販で購入し、届くのを待っているのですが

いまいちシャッターが分からないので質問します。
シャッターレバーは添付の動画の通りあるのですが

シャッターレバーは自転車のベルを鳴らす感じではじくようにやるのですが

作っている時に構造を見たら、レバーを上から下におろして
で、指を離してレバーが下から上に戻る時に、シャッター板が動いて穴が見える感じでした。

という事は、レバーが下から上に戻る時に写真が撮られるという事でいいのでしょうか?

その場合、写真を撮りたい場所にピントを合わせて、シャッターレバーを下に押しといて
タイミングが合ったら離すという感じで撮っても大丈夫でしょうか?

作ったはいいのですが、二眼レフカメラは使った事ないので…
教えてください。

A 回答 (1件)

やあご同輩。

同じものを作りました。

シャッターレバーを下に押し下げると、「カシャコン」と音がしますよね。このカシャコンの間にシャッターが切られています。確か、1/125相当だったかな?数字はウロ覚えなので信用しないでください。あんまり長い時間(一般的には1/60秒以上)露光しているといわゆる「手ブレ」がするといわれているので、シャッタースピードは速く設定されています。このカメラはいわゆるおもちゃカメラなので、シャッタースピードは固定です。
裏ブタを開けてカメラを正面から下のレンズから30センチくらい離れて覗き込んでください。それでカメラをライトなどに向けてシャッターレバーを押し下げてください。押し下げたときに一瞬、明かりが見えるはずです。そこでシャッターが切れています。

ちなみに、普通のカメラは36mmフィルムなのですが、これを一般的に「35mmフィルム」と呼んでいます。なんか気取ったひとだと「135判フィルム」なんて呼んだりします。確かにフィルムの大きさは36mmなんですが、35mmと呼ぶのが一般的です。なぜそう呼ぶかなんて聞かないでください。
ですから、その辺に売っているフツーのフィルムで大丈夫です。もっとも、最近はフィルムなんて滅多に使う人がいないので、ヨドバシカメラやビックカメラなどの大型カメラ店で購入するのが確実です。どういうことかというと、フィルムは生ものなので、新しい方がいいからです。大型カメラ店なら商品が回転しますからね。
店員にそういわれたなら、もう今はデジタルカメラ全盛なので、フィルムのことをよく知らない人もいるのでしょうね。この道30年のベテランの人なら常識なんですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!