電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニキビ跡に悩んでいます


中2からニキビが出始め高1の今ニキビは落ち着きましたがニキビ跡が残ってしまいました
凸凹ではなく赤みのニキビ跡です



今まで洗顔したら化粧水乳液パックとしていましたが高1になって洗顔と精製水の拭き取りだけという方法に変えたら真っ赤だった顔も凄い勢いで赤みが引きました
でもまだ少し赤みが残っています(;_;)
色白の方なので余計に目立っちゃって


10月に修学旅行があります
それまでに完治したいです
何か他にいい方法ありませんか?

A 回答 (3件)

まずは食事だろうけど、時間がなさそうなので洗顔を徹底的にやってみてはどうですか?



ゴシゴシではなく一日マメに何度もやってみてわ。

表面の菌を増やさない!
    • good
    • 0

知恵袋で教えてもらった、「APPS+Eローション」(ビタミンC誘導体入りの化粧水)+「APPFローション」(美容液)のセット使いで、私の場合はニキビ跡が綺麗になりましたよ。



芸能人やモデルさんに愛用者が多いそうです。

是非、お試し下さい。
    • good
    • 0

いくつか、提案です。


ご存知かと思いますが、
一つは、食事療法。
野菜をいっぱい取ろう、ていう話ですが、それだけではなく油モノはなるべく避けること。ちなみに、甘いものを食べ過ぎるとニキビが…とありますが、まったく関係ないです。
体の土台、ようは治すぞ、という準備に体がなっていないと、何をしても良くなるスピードが遅い場合があります。

二つ目は、ピーリング。
今は、医療的にニキビを治療することが出来ますよね?
少し、高いですが一番手っ取り早いのはピーリングかと思います。
また、クリニックに行かないと…、というわけではなく、自宅でもピーリングは出来ます。
クリニックほどではないですが、効き目はあります。

補足としては、
ニキビ跡をすぐに治すのは、難しいです。ピーリングにしても、何度か通う必要がある上、ピーリングが出来る肌の状態、というのもあります。
肌自体にあった化粧品をお使いですか?
乾燥肌など、いろいろありますが、どの化粧品を使えばいいのか迷うと思います。
そこで、コスメサイトに問い合わせすれば、返信が返ってきます。また、肌診断などもありますので、よろしければご参考ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!