
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelそのものは標準表示でいいですが、 Bookを大きめに表示している場合に下のほうが切れてシートタブが見えないことがあります。
Bookを最大化すれば出てきます。ご質問の意図と違っていたらすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/26 22:56
早速、ありがとうございました。「Bookを最大化する」というのが分からなくてヘルプを見ました。
Excel 2007 のサポートを参照する→ワークシートの基本事項→ワークシートの管理→ワークシートの見出しが表示されない の最初にありました。ウィンドウのタイトルバーをダブルクリックでワークシート見出しが表示されるようになりました。助かりました、お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの二画面表示でマウスホバーするだけでスクロール 1 2023/02/27 11:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/17 15:40
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/10 11:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/09 12:17
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TIFFファイルがIEブラウザで表...
-
googleマップを半径表示させる...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
webカメラのフリーソフトについて
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
Media Player Classicの画面を...
-
VBRのビットレートについて(foo...
-
クリップボードを表示させたく...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
エクセル2007で計算式を表...
-
時間計算・表示についてお教え...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
スケッチスタイルの有効化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの最終保存者の表示
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
月60時間以上の時間を求める
-
EXCELでピボットテーブル...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
googleマップを半径表示させる...
-
HTML内からPDFにリンクを貼...
-
クリップボードを表示させたく...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
エクセルのシート番号とスライ...
-
TIFFファイルがIEブラウザで表...
-
Vixで
-
Media Player Classicで演奏時...
おすすめ情報