dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実?

結婚について最近考えたのですが、
女性にとって30歳って大きな節目ですよね。

30歳以上で未婚の女性のうち50%は
一生涯独身になるという統計調査ができています。
(35歳以上の未婚者なら75%が一生独身)(2005年国政調査)

つまり、子供ができないので、年老いても誰も見てくれず
一生孤独に生きていくことが確定するということです。


これって、仕事なんかよりも非常に重要なことじゃないですか!?
未来がないのと一緒じゃないですか!?

友達がいるからいいって言う人がいるかもしれませんが、
女性の寂しさは、友達なんかで埋められないです。

愛する男性じゃないと埋められないし、
家族がいないと幸せにはなれないです。



それなのに、なぜ30代未婚の女性が多いのでしょう!?

A 回答 (14件中1~10件)

こんちゃ!



結婚相談所に登録してるのは蓋を開けたら男ばっかりですよ??
女は本気で結婚しようと思えば男よりも簡単にできます。確実に。
30代未婚女性が多いのは
その方々の結婚相手に選ばれるようなレベルの男性が少ないからじゃないですか??

まぁ~つまり、自分をよく知ればすぐできるんだけど
高望みしてたら永久にできない。
いい男はすぐ誰かに獲られて結婚しちゃいますから競争率高いです。
しばらく稼いで・・なんてのんきなこと思ってると、
あっという間に30になっちゃいますし
改めて見回してみるとめぼしい男性は既婚者ばかり。
焦った頃にはいまいちな人しか残っていないし
逆に自分も値踏みされるというスパイラルにはまります。
自然の定理ですね。
    • good
    • 3

女性が自分勝手で男性に優しく無いから



男が女に優しくするのを当然とか勘違いしてるから

男女平等の現代でピンチの時だけ都合よく女を武器にするから



ハッキリ言って、現代は男側に結婚するメリットが無い

趣味や自家発電で十分楽しめる独身貴族が増えてもおかしくないよ。
    • good
    • 11

女性がワガママだからです。

他に答えは無いでしょう。

・身分不相応な相手を求める
・自分勝手
・己は無職や非正規雇用なのに男性には大手勤務や高い年収を求める
・しかも家事や育児も手伝わせる

    ↓

男性が結婚するメリットが無くなり、独身貴族や草食男子になる

    ↓

男が相手にしてくれない!!さぁ、困った!!
女性は肉食系女子になり、結婚相談所やお見合いで目をギラギラさせて男漁り

    ↓

しかし、エリートがそんな底辺な女性を相手にするわけもなく。エリートと結婚できるのはほんの1つまみの上質な女性のみ

    ↓

大量の並女や下女が余り、歳を重ねてあっと言う間に30歳を超える

    ↓

少子化になり200年後には日本は無くなる。
    • good
    • 6

30過ぎて独身の女性は性格か容姿に問題ある人が殆どです。



私の親戚にも30過ぎて独身の女性がいます。容姿は普通なんですが、性格が悪いです。
自分中心でワガママ。それでいて相手には高い理想を求めるからアホみたいです。

もっとも、その女性も自分のワガママは自覚してるようなので
自分は一生独身か逆転ホームランしかないね・・・って親戚に話してます。

私の周囲を見ても、会社や友人の姉を見ても
やっぱり30過ぎて独身の女性って性格がワガママだったり自分勝手だったり
相手に求めすぎな面があると思います。

ウチの母親も「今の若い子ってワガママな子が多いから男の子は大変ね」っていってます(汗)
    • good
    • 2

>なぜ30代未婚の女性が多いのでしょう!?



ワガママな女性が増えたからでしょうね。
自分はワーキングプアの癖に男性には高所得を求めたり
デート代は奢られないと大切にされてないとか勘違いしたり
家事や育児は手伝って欲しいとか言ったり

挙げたらキリがありません。

現代の女性はかなりワガママな子が多いです
男性側も結婚がバカらしくなり草食系が増えて少子化になったのでしょう。
ひとえに原因は国政と女性のワガママの2つが原因ですね。


児童虐待~児童殺害なんて昔は無かった。今の女性の忍耐力の低さが伺える。
    • good
    • 4

>「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実?




はい。負け犬です。



30過ぎの女性が結婚できない理由は2つです。


(1) モテない女だから

(2) 身分不相応な高い理想を持ってるから


マトモな女性は20代で結婚してます。
モテる男性がサッサと結婚するのと一緒です。



30過ぎて独身の女性は「何かある」とワケあり物件のように見たほうが懸命です。
    • good
    • 4

最近の女性はワガママだからです






男性はサジを投げて草食系になりました



女性は相手にされなくなって醜く肉食系になりました




男性に経済力・職業・学歴・容姿・まで高い基準で選んで




育児や家事も手伝って欲しいというワガママな女性が増えました




昔の女性は家事や育児をしながらパートぐらい全部、妻がやってた




現代の女性20代~30代はワガママなんです。




正直、男性に結婚するメリットが無いんですよ。。。。
    • good
    • 3

50代男性です。



30過ぎた女性は自分を高く売ろうとするからです。

高く売れる時は安く売り、安くしか売れなくなったら高く売ろうとする。
これが女性の売り方(結婚)の鉄則だからです。

若い時(これだけで物凄い魅力です)は男の未来を信じて結婚(安く売る)し、
若さが無くなったら(若くないので値が下がる)やり捨てられないように高く(簡単にはやらせない)売るしかないからです。

30過ぎたらスーパーの賞味期限切れ寸前と同じで価値は半減です。
まともに相手をしてくれる男は少ないんですよ。
そんなのに近寄ってくる男はバーゲンセールを期待してやり捨て狙いだらけです。
1、2回痛い目(やり捨てられた)に合えば簡単に男と付き合うようにはなれなくなりますね。
余計に慎重になる(高く売ろうとする)からさらに縁遠くなる。
いわゆる悪循環です。
    • good
    • 3

>愛する男性じゃないと埋められないし、


家族がいないと幸せにはなれないです。

そもそも、この前提自体が幻想。

ということで、新たにネタを作って投稿してください。
    • good
    • 1

知り合いの30代後半独身女性がいいました。



「年下のスラッとした安定した職業の男性がいい」

バカか、と思いました。

シンデレラになれないなら独り身のほうがいい
と思ってる女性が多いということではないでしょうか。


多分教育とか世の中の空気が間違ってるんだと思います。
シンデレラを推奨し礼賛するような空気が。

シンデレラ以外の生き方モデルを早急に確立すべきだと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!