dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年統一地方選挙について

2011年4月実施予定の統一地方選挙・某地方議員選挙への出馬打診がありました。詳細についてはこれからの話し合いですが、公認料は政党で持ってくれるのでしょうか?

先の参議院選挙の時も、政党によっては、「上限はあるものの、原則支給」もあれば、「比例区候補は全額、自己資金」の政党もありました。

国政選挙との違いが見えないので、ご教示いただけますと幸いです。

A 回答 (2件)

>公認料は政党で持ってくれるのでしょうか?


 ・>政党によっては、「上限はあるものの、原則支給」もあれば、「比例区候補は全額、自己資金」の政党もありました
 ・>詳細についてはこれからの話し合いですが
 ・ご自分で回答を記載されています
  政党により違う、詳細はこれからの話合いだと・・政党での決まり若しくは交渉でしょう
 ・供託金・・市議選:30万、指定都市:50万、県議選:60万
    • good
    • 0

>2011年4月実施予定の統一地方選挙・某地方議員選挙への出馬打診がありました



貴方みたいに何も知らない人間に出馬打診とは相手様も何にも知らない人?。

不思議な御質問ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!