A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答NO.1に書かれているように、ピロピロ画像の画面の解像度はXPが起動後の解像度と違い
640×480ドットになっています。ドライバーも違い、VGA.sysが使われています。このドライバーは「Windows拡張オプションメニュー」(セーフモードなどを選ぶ画面)で「VGAモードを有効にする」を選択した時に表示される画面で使われるものです。
したがって、このモードでXPを起動した後、ピロピロ画像を作成すれば、その時に選んだ色と同じ色で、XPを起動する途中で表示されるのではないかと想像しています。
あいまいな書き方をしましたが、実際に実行していないので、ヒントとして提供してみようという気になって、書き込んでみました。
何年か前に、ピロピロ画面を作った経験はあります。そのときの、プログレスバーの色は緑色に近かったと思いますが、別に変えようとも思わず、しばらく使っていたのですが、作成した時の画面は普通の画面だったので、もし上に書いたことに気がついて、VGA画面で作っていたら、もう少し違う色になったかもしれないと、今になって思います。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/315222/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 半円形の画像を反対側に曲げたい 3 2023/08/13 18:04
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- Photoshop(フォトショップ) 画像の色変えについて 3 2022/07/01 23:49
- ヤフオク! ヤフオクに出品したいのですが、タグを実行出来ません。 2 2022/09/16 12:36
- Windows 10 Windows10 更新日時を変更せずに画像を回転させることはできますか。 3 2023/06/06 11:56
- Windows 10 例えばある画像中の黄色の部分だけ青に変更するなどということが、マイクロソフトウインドウズ標準搭載のペ 1 2022/03/26 15:55
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/17 19:28
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/18 19:21
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
W8.1のUEFIブートからBI...
-
最初から入力モードをローマ字(...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
PCについて質問です! 今、SATA...
-
レノボ x200 で連続ビープ音が...
-
UbuntuでCUIのフォントを変更し...
-
TMIDI Playerのウィンドウが表...
-
登録したお気に入りが表示され...
-
カラーパレットの変更について
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
xinetdとproftpdについて
-
オススメ、ディストリビューション
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
LINUXについて質問です。
-
リモートデスクトップに接続で...
-
Linuxはいくつもインストールで...
-
Win98seのパーティション容量を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
Windows 10でBIOS画面が表示さ...
-
最初から入力モードをローマ字(...
-
dynabook BIOSが表示されない
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
UbuntuでCUIのフォントを変更し...
-
PC立ち上がり時のバイオス表...
-
ヘルプとサポートが消えません
-
Windows立ち上げ時、F1を押さ...
-
アクセス2003 メニュー画...
-
WindowsのOSが2つ以上入ってし...
-
XP「WINDOWSを起動しています」...
-
画面に無数の点が表示されてし...
-
Win7でエクスプローラーが起動...
-
cmd.exe を実行すると、全画面...
-
カラーパレットの変更について
-
raid構築後、ブルースクリーン...
-
PCについて質問です! 今、SATA...
おすすめ情報