
ファイルのアップロードをする際に開く画面の左側のショートカットを編集するには
WindowsXPを使用しています。
画像掲示板が好きでよく画像をアップロードしてコミュニケーションを取っています。
ファイルをアップロードする際、添付画像のような「ファイルのアップロード」という画面が開きますが、この左側の赤枠で囲った部分のショートカットを編集する方法があったと思うのですが、分かりませんでしょうか?
具体的にはこの赤枠の部分に、自分の好きなフォルダへのショートカットを追加したいと思っています。
お詳しい方がおられましたら、ご教授をお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
即答有り難うございます!
プレースバーというのですね・・・始めて名前を知りました(笑)
質問する前は「ファイルのアップロード ファイルの場所」といったキーワードで検索していましたが、あまりに抽象的なので望みの検索結果が得られない状態でした。
早速試してみます。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
複数のショートカットの作り方...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
女性にショートカット(ショー...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
ウェブ等でチェックボックスを...
-
デスクトップがショートカット...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
ショートカットのリンク先を変...
-
種類が『フォルダのショートカ...
-
Windows7セキュリティ警告の解...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
鋼鉄のガールフレンドの対応OS...
-
右クリックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのWindowsロゴキ...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
エクスプローラを最大化表示す...
-
サーバを再起動→サーバへのショ...
-
お気に入り.......ショートカッ...
おすすめ情報