dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の悪口を言う彼


私18歳、彼36歳
付き合って二年です


私の親と彼は会ったことありません


で、私が親のこととかを彼に教えると、いつも「親父はバカだ」「母ちゃんは世間知らず」「親父絶対○○(私)の胸とか見ようとしてる」「親たち常識ない」


など悪口を言います


冗談なのかふざけているのかたまに「親父死ねばいいのに」とか言います

私は彼の親の悪口言ったことはありません(彼があまり親のことを言わないし)


やっぱり会ったこともない、親の悪口言うのっておかしいですよね?


ちなみに私の母は父の母(私からみると祖母)の悪口を言います
祖母はたしかに変人だし、祖母は母をいじめてたらしいので悪口を言うのも仕方ないのかなぁとは思いますが…


話それましたが、やっぱり会ったこともない彼女の親の悪口を言うのはおかしいですか?

A 回答 (9件)

 会ったことがあってもなくても、特に親の悪口を言うものではありません。

おかしいかどうかではないのですよ。

 彼の親子関係は分かりませんが、そんなに馬鹿にしたり嫌ったりするには理由があるのでしょうけれど、それは彼と彼の御両親との親子関係の問題。貴女はまだ未成年者で判断できないでしょうけれど、これが本当ならただの悪口ではなく、親に対しての侮辱で馬鹿にしているということです。
 そしてそれは、大人の男性の言葉ではありません。私から言えば、「親父はバカだ」「母ちゃんは世間知らず」「親父絶対○○(私)の胸とか見ようとしてる」「親たち常識ない」という親父や母ちゃんの部分は彼自身に置き換えられるのですよ。貴女に悪口を言う「彼はバカだ」、36歳の大人が未成年者の彼女に悪口を言う「彼は世間知らず」、自分のことや親のことを知ってもらおうとしないで「彼は絶対あなたの胸を見ているだけ」、親の悪口が平気で言える「彼は常識がない」ですよ。

 そして、冗談でもふざけても「死ねばいいのに」なんて言ってはいけないのです。冗談でもふざけても、言って良い事と悪い事があるのです。そのことを貴女に教える立場にある大人の男性が、それも彼女とは言っても、一面識もない未成年者に対してぬけぬけと言い放つなんて最低ですよ。

 貴女も「人の悪口を言ってはいけない」と言われて育ったと思います。だけど、嫁・姑間のいざこざや悪口は許せる範囲のものである意味必要な場合もある。だけど彼の自分の両親への発言は許せるものではなく、彼自身が自分を否定していることにもなるのです。よく思い出してみて。お母さんは貴女に「お婆ちゃん死ねばいいのに。」なんて言ったことはないはずです。万一お父さんの前で言ったらどうなるかの想像はできるでしょう。

 貴女は18歳でも、彼の言葉がおかしいと気付けるんだから、素敵大人の女性に近付きつつある時期を生きているのです。なのに、彼は未成年の貴女と2年も付き合っているのに、貴女の御両親に会うこともせず自分の両親の悪口どころか言ってはいけないことまで口にするということは、貴女に相応しい大人の男性とは言えません。
 ちよっと冷静に考えてみて。ちゃんとした大人の男性ならすでに結婚している年齢でしよ。なのに未成年者としか付き合えないということは、未成熟なな大人だから成熟した大人の女性の見る目に掛からない程度の男性だということです。

 このまま付き合って未成熟な大人になるか、素敵な大人の女性になってから素敵な男性と出会うか、気付いた今がその分かれ道。大事な通だから選び間違えないようにしなさいね。

この回答への補足

うちの母、平気で私に「ババ死ねばいいのに」言いますよ…

父の前では言いませんが…

補足日時:2010/09/11 14:05
    • good
    • 1

こんばんは。

「死ねばいい」だなんて・・・私ならキレますね、その時点でもう「もうこの人との人生はありえない」と気づくはず。一番口に出してはいけない言葉でしょう?!彼が親に会っていようがいまいが、人間として失格ですよ。あなたに対してもどうなのでしょうか?大事にしてくれていますか?愛されていると感じていますか?若いあなたをもてあそんでいるようにしか思えないのですが・・・。言葉を選んでっていう前にそんな言葉が出てくる事事態、ありえないんですよ。もっとよく彼をみてください!傷つけられてからでは遅いです・・・ 
    • good
    • 0

微妙な違和感を覚えました。



>私が親のこととかを彼に教えると、いつも「親父はバカだ」「母ちゃんは世間知らず」「親父絶対○○(私)の胸とか見ようとしてる」「親たち常識ない」

この親って、彼氏の(=自分の)親では?
だって、

>私の親と彼は会ったことありません

なんですよね。
だとすると、「胸とか見ようと」などとは言えないと思うんですが。
それともその前の会話の流れでそういう想像ができるような状態なんでしょうか。

自分の親を悪く言うのはよくありますが、他人の親をそう言うのは何か理由があるのではと思います。
「どうしてそういうこと言うの?」と聞いてみたほうが良いと思います。
また、あなたが自分の親に対してどう思っているかも話しておく必要もあるのかもしれません。

なぜかというと、彼氏さんのこれまでの恋愛経験で、親子対立の多い相手がいて、それが成功経験として「親の悪口を言うと女性は喜ぶ」と記憶されている可能性があるからです。
    • good
    • 0

>私18歳、彼36歳付き合って二年です・・・。


男は最低。だってあんたの身体目当てだから。笑。
でも、あんたも十分おかしいよ。笑笑。

真剣に付き合う気なら、これから嫌でも顔を合わす相手の事を悪くは言わないぜ。会ってから言うのはあるけど。
    • good
    • 0

私は30代です。



36歳にもなってそういう事を言ってること自体おかしいです。
私のまわりにもそういう人間をみたことがありません。
普通、30代くらいになると、人と話すときは言葉を選ぶし、言ってはいけないことは心得ているはずなのに、ちょっと彼の言動には驚きます。

今後、どうするかあなた次第ですよ。
    • good
    • 0

んー、電マの彼ですよね?


おかしいと思います。
思いやりを感じる事はありますか?
18年上とお付き合いするリスクや、将来性などはどう考えてますか?
女も18歳になったなら、賢く生きないとダメになりますよ。
    • good
    • 0

今晩は。


彼はよほど自分に自信がないのですね。
年もあなたと18歳も離れていて、まあ普通の親なら、反対される相手です。
あなたくらいの子供がいてもおかしくない年ですから。

質問者様のご両親をけなすことで、自分を正当化しようとしているように思います。

自分が、否定されるのは、質問者様の親が悪いとあなたをある意味洗脳しようとする、浅知恵のように思います。

いい年をした男性のとる行動とは思えません。

ご参考までに
    • good
    • 0

おかしいと思いますよ



自分の親を悪く言われるのは誰だって面白くないですよね


まして彼女の親を悪く言うなんて、彼女に対しての思いやりに欠けてると思いますよ
    • good
    • 0

おかしいです。


36にもなってその辺の常識がないのは問題ですね。

あなたも、彼がおかしい事に気付いてますよね?
今後どうするかはあなた次第です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています