
どう生きていったらいいのか分かりません…。
初めまして。うまく説明できるか分からないのですが、現在精神的に辛い状態です。
去年仕事のことで色々ありまして、利用され酷く裏切られたりしたせいで、人が怖くてたまりません。
一時期死ぬことばかり考えて一歩手前までいったのですが、
運が良いのか?友人に気付かれそこには至りませんでした。
友人にも心配をかけるのは良くないと思い、一応元気なフリはしていますが、
その後食欲もなく激ヤセしたんです。
しかし、しばらくたってから、今度は食欲がおさえきれなくなり、食べても食べても
満足出来なくなってしまいました。それで半年ちょっとで25キロも太ってしまいました。
今現在も食べても食べても何だか満足しないんです。一日殆ど食べてるとかありえないですよね…?
今まで辛いことはあっても、前向きに、特に病気もせず健康に生きてきたので
頑張らなくちゃという気持ちがあっても、体がうまく言うことを聞いてくれません。
家族も母親だけはいますが幼い頃に両親が離婚しており、他の人と結婚をし子供もいます。なので殆ど話したこともないし、父親もその母親ももう他界しています。
だからどこにも頼るところがありません。
仕事はトラブルがあってから辞めているのですが、その後働かないと生活出来なく
なってしまう為、探して電話をしようとするのですが、また裏切られたり酷いことを
されたら…と思うと、手が震え涙が出てしまい、結局電話さえもかけられません。
太ってしまってから、自分の顔も体もパンパンに膨れ上がっていて
とにかく気持ち悪く、友人達にもこんな醜い姿を見られたくなく、
今はメールのみで繋がってる状態です。
貯金ももう尽きてしまう為、働かないとという焦りが凄くあり余計に不安になって
しまい、余計に気力が萎えていってしまいます。
友人に生活保護を申請してみてはどうか?と言われましたが
お恥ずかしい話、お金もなく国民健康保険料さえ滞納してる始末です…
それにこんなにぶくぶく太ってるだらしないデブでは
許可も下りないだろうと思うし、うまく話せる自信もなく
結局そちらも行く勇気がもてません
それに精神的に辛いってだけでは、目に見えるものがないので
ただだらしないだけでしょと言われるかもしれないと思うと恐怖で…。
何だかどうしたら良いのか分からず、自分なんて消えてしまえばいいのにと
最近思いはじめてきました。
一体何を伝えたくて教えて欲しいのか自分でも良く分からなくなっています。
こんな状態になった方はいらっしゃいますか?
もしそういう場合は、どう切り抜けていったのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
コメントに対する回答
もう消えたいと言う気持ちわかりました。
切羽詰まっているのですね。
気持ちが切り替わらないと解決しないようです。
でも、元気になってほしい物です。
心の回復を祈ります
No.6
- 回答日時:
もう一回書き込みます。
私へのお礼や他の方へのお礼を見て、切羽詰まってるのでなんとかしてあげたいという気持ちになりました。
1個1個片づけて行きましょう。
とりあえず一番急いでなんとかしないといけないのは生活費ですよね。
それが解決しないと精神的にどんどんヤバくなって行く気がします。
今時点では働くのは無理そうですから、やはり生活保護をもらうしかないと思います。
生活保護をもらうためには、鬱病で仕事が出来る状態ではないという診断が必要になると思います。
現在お金に余裕はありますか?
無くても借りてでも行った方がいいと思います。
それからお医者様に生活が出来ないということを相談して、生活保護の話もした方がいいと思います。
もし親身になって聞いてくれなかったら違う病院に行った方がいいと思います。
「働けない」という診断があれば基本的に生活保護は受けれるはずです。
国民健康保険料の滞納は事情を話せば分割にしてくれたり、待ってくれたりすると思います。
滞納があっても太っていても働けない人を野垂れ死ににさせるわけにはいかないので受けれるはずです。
受けれないというようなことがあったらそれはおかしいです。
親族に問い合わせがあると思いますが、母親に連絡して「今は関わりが無い」「援助は無理だ」と言うように前もって言っておくといいと思います。
上手く話す自信が無いとのことですが、例えばその生活保護を進めてくれた友人についてきてもらうということは出来ないですか?
きっとそういう助言をくれたということは、どうにかしてあげたいという気持ちがあると思うので、少しくらい甘えてもいいと思いますよ。
私もそんなに詳しくないのですが、他の質問で参考になるのがあったのでいくつか載せます。
http://okwave.jp/qa/q4650486.html
http://okwave.jp/qa/q3232655.html
まずそれが解決してから他のことは生活が少し落ち着いてから考えた方がいいと思います。
どうしようもなくなったらまたこのサイトに質問してくださいね。
質問も時間が経ったら回答が減ってしまいますから、もう一度鬱病の生活保護についてを重点に置いて質問してみるのもいいかもしれません。
前の書き込みで安易なこと書いてごめんなさい。
今はそういう考えが出来ないんですよね。
焦らず、まずは生活保護のこと考えましょうね。
No.5
- 回答日時:
土木関係の営業職のものです。
裏切りは多いですよ
金払わないで逃げるとか、計画倒産するとか。
会社に言えば責め立てられ、最後は自腹、数百万円は自腹切っていますよ。
裏切られる方にも甘い考えがあり、性善説で行動します。
それが甘い考えなんです。
石橋を叩いて渡る。慎重に行きましょう。
いつまでも働けない。
それでは今君がした経験が生かされません。
営業職も経験が増えることによって失敗が少なくなります。
私も以前は・・・・
胃が痛くなり、眠れず、最後はうつ病の薬を飲んでいました。
消えてしまいたいとか思ったこともありますよ。
でも、生活があり、子どもがいたから乗り越えてきたんです。
働き出せれば良いことが待っています。
筋肉系の職業に行けばよいですよ。
肉体的に疲れると、嫌な考えから逃れられます。
とにかく働くことです。
裏切りされたのは君だけではありません。
仕事は我慢。頑張れとは言いませんが。働いて夕方酒でも一杯飲んで憂さ晴らしです。
無理せず、休み休み人生を送りましょう。
すみません
今の状態になる前はそういう考えがすぐできたのですが
何だか読んでいるうちに、そういう考えが出来なくなってしまった自分が
もうイヤでイヤで消えてなくなりたくなりました…。
もう消えたい
No.4
- 回答日時:
メンタル的なマニュアル?専門的知識?とかそういうの無視して書き込ませてもらいます。
まず、あなたを裏切った人のようにあなたは人を裏切りますか?
私はそんな裏切り方はしません(裏切られた詳細は知りませんが)。
自分がそうではないということは、世の中の人みんながそういう人ではないということです。
だから私は出会う人をまず100%信じて接します。
自分と同じ人間なんだと思って接します。
それでも裏切られることはあることです。
でもそれはただ相手が悪いだけ。
自分が悪くないんだからそれでいい。
私は間違ってない。
あの人はひどい人だ。
可哀想な人だ。
腹は立ちますがそう思うだけです。
裏切られたことがあるからと言って会う人会う人をみんなそういう目で見るなんて私には出来ません。
凄く失礼なことだから。
信じて裏切られたら裏切られた時です。
そうじゃない人が周りに居るんだからそれでいいです。
私が怖いのは自分が傷つけられることじゃなくて人を傷つけることです。
自分が悪いのが一番つらい。
自己嫌悪が一番怖い。
私と質問者様は基本的な考え方が全く違うので、参考になんか全然ならないかもしれませんが、人を怖がるのが治ればいいなと願っています。
お返事有難うございます。
前の私の考え方がそうでした。
どちらかというと人には相談されるタイプで
人に裏切られることが多く利用されることも多かったです。
友人には人が良すぎるから利用されちゃうんだよ!といつも代わりに
怒ってくれる人がいたので、それで今まで前向きに生きてこられました。
今回はずっとずっと頑張って夢を叶えられるというところまでこれたのを
利用され、支払われるはずのお金は踏み倒され、私の作品なのに
それを公表しないで世間に発表されました。それが好評だったこともまた悔しくて。
こんなドラマみたいなことが本当にあるのかと苦しくなりました。
抗議をしたら、金の亡者だとか一度手に入れたものはこちらのものだとか
酷い言葉を浴びせられ、弁護士を立てましたが、その弁護士も適当で
途中で連絡がつかなくなるというありえない自体…
何で自分ばっかりこんなことばかり起こるのか絶望しました。
人を騙すよりも騙された方が良いと生きてきた私に待ってたのは
利用され、胸の苦しさを抱えて生きていく日々です。
気を悪くされたら申し訳ないです、でも漫画みたいにいかない
世の中は少しずるがしこい方が勝つんだって思い知りました。
人が良くていいことなんて、人生の中で殆どありませんでした。

No.3
- 回答日時:
poizon19です。
再度回答させていただきます。>心療内科は保険も効き、話を聞いてもらえるところなのでしょうか?
=勿論保険も利きます。話もきちんと聞いてくれます。懇切丁寧なアドバイスもいただける時があります。
>実は数日前に内蔵が腫れてしまい痛くて病院に行ったら、その先生の口が悪いのか、雑な扱いでそんなぶくぶく太るから体も悪くするんだよ!と責められたので(たまたま口の悪いおじいさん医者だったのかもですが)心療内科の先生は基本的に優しいのでしょうか?
=心療内科の先生は基本的に「優しく」なければ、患者さんは不安がります。話したい事も話せなくなるし、それでは心療内科の先生とは言えません。悪く言えば「失格」です。
>またそう言われるかもしれないと思うと怖くなってしまって…。私病気なんでしょうか、心療内科にかからないと治らないのでしょうか
=患者さんを怖がらせる事自体、心療内科の先生が行ってはいけません。それでは「心の病の解決」にはなりませんので、病院を変えた方が良い様な気がします。因みにあなたはある種の「強迫観念」にさいなまれていると思われます。
>生活保護も私程度で受けられるのか、これで断られたら、余計にダメージうけそうでそれも怖くて、怖い怖いと何も出来ない自分も歯がゆくみっともなくて何だか涙が出てきます。
=そうゆう場合は病院付属の「ケースワーカー」さんを通して申請すると、「心身疾患」という事で、審査は通りやすくなります。とにかく怖がっていては何の解決にもなりません。勇気を持って一歩踏み出す事も大事なのです。ケースワーカーさんはきちんと話を聞いてくれますし、あなたの今後についても色々な手続き上の観点からアドバイスしてくれます。勇気を持って一歩、たった一歩」ですよ、前に進んでください。そうすれば必ず道は拓けます。
お返事有難うございます。
丁寧に答えてもらえて嬉しかったです。少し安心しました。
頑張って診療内科に行ってみようかと思います。
これで治れば良いのですが…。
例えネットだとしても、知らない人でも
優しい言葉をかけてくれたこと忘れません、有難うございます。

No.2
- 回答日時:
>友人に生活保護を申請してみてはどうか?と言われましたが、お恥ずかしい話、お金もなく国民健康保険料さえ滞納してる始末です…。
それにこんなにぶくぶく太ってるだらしないデブでは許可も下りないだろうと思うし、うまく話せる自信もなく結局そちらも行く勇気がもてません=生活保護は太っている人は受けられない、というのは、あなたの単なる思い込みです。保険料を滞納してても生活保護は受けられます。まず自分の生活を確保しましょう。
>今まで辛いことはあっても、前向きに、特に病気もせず健康に生きてきたので、頑張らなくちゃという気持ちがあっても、体がうまく言うことを聞いてくれません。
=今のあなたの神経状態で「頑張る」と思うのはやめてください。典型的な「鬱病」の一種ですので、鬱の人に「頑張れ」と言うのは『禁句中の禁句』です。また、自分で頑張ろう頑張ろうと思い込めば込むほど、鬱は酷くなっていきます。とにかく肩の力を抜いてください。
>その後食欲もなく激ヤセしたんです。しかし、しばらくたってから、今度は食欲がおさえきれなくなり、食べても食べても満足出来なくなってしまいました。それで半年ちょっとで25キロも太ってしまいました。今現在も食べても食べても何だか満足しないんです
=「過食症」と思われます。心療内科を受診し、「安心」を得てください。
>何だかどうしたら良いのか分からず、自分なんて消えてしまえばいいのにと、最近思いはじめてきました。一体何を伝えたくて教えて欲しいのか自分でも良く分からなくなっています。
こんな状態になった方はいらっしゃいますか?
もしそういう場合は、どう切り抜けていったのでしょうか?
=かく言う私がそうです。12年間「突発的自殺に走る抑鬱・躁鬱」と闘っています。自分で覚えているだけで少なくとも10回は自分を消そうかと考え、実行に走った事もあります。生まれ変わり全てをリセットしたいと・・・。しかし、ここ3年は症状が出ません。それは自分で極力そう思う様にしようと思った結果です。それは「人生楽しい事が待っているかも」という何とも単純な思考です。この先、いい人とめぐり合えるかも知れない。運命の出会いがあるかも知れない。自分を変える転機が訪れるかも知れない。等々、都合の良い解釈をする様になってから、自分をリセットしてしまいたい、と思う気持ちはすっかり出なくなりました。あなたもその様に考える様にしてみては?生活保護申請が怖いとおっしゃいますが、別に取って食われるわけでは無いし、他人と会話する事により、気分転換にもなります。ちょっと試してみてください。
お返事有難うございます。
周りの友人にも余計な心配はかけたくないので
誰にも相談できずにいたのも良くなかったのかもしれません。
いつもなら人の相談に乗るタイプなので、重い相談を受けるということは
相手の負担を少しでも背負わなくてはいけないということを理解しているので
やはり、身近な人に相談を出来ずにいます。
私は今まで風邪程度でしか病院に行ったことがなく
あの雰囲気が凄く苦手で行きづらさもあるのですが
心療内科は保険も効き、話を聞いてもらえるところなのでしょうか?
実は数日前に内蔵が腫れてしまい痛くて病院に行ったら
その先生の口が悪いのか、雑な扱いでそんなぶくぶく太るから体も悪くするんだよ!と
責められたので(たまたま口の悪いおじいさん医者だったのかもですが)
心療内科の先生は基本的に優しいのでしょうか?
またそう言われるかもしれないと思うと怖くなってしまって…。
私病気なんでしょうか、心療内科にかからないと治らないのでしょうか
生活保護も私程度で受けられるのか
これで断られたら、余計にダメージうけそうでそれも怖くて
怖い怖いと何も出来ない自分も歯がゆくみっともなくて
何だか涙が出てきます。
No.1
- 回答日時:
失業保険の手当てはつかえませんか?
生活保護も申請してください。
自治体に相談窓口もありますよ。
回答ありがとうございます。
でも、最近では生活保護も厳しくなったと聞きました。
ニュースとかでも、申請を受け付けてもらえず餓死した男性のとかも見ましたし
私程度のレベルでは、追い返されるのがオチなのかなと思うと
余計に行っても無駄なんじゃないかと思ってしまうのです。
いい加減な会社だったんですが倒産してしまい
失業保険は残念ながら、会社が支払うべきところに支払ってなかったので
こちらも申請できないようです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
過食なんですがスランプです
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
統合失調症患者との別れについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病と音信不通
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報