「お昼の放送」の思い出

前原外務大臣?について
菅総理は「尖閣列島問題」が緊急の課題なのになぜ強硬派の前原氏を外務大臣に押そうとしているのですか?新聞も小沢関係の話ばかりで「中国」問題を記事にしていません。

今対応を誤ると、中国の大きな市場を「韓国」に持っていかれてしまいます。特に中小企業にとって大危機です。

どういう意図があるのでしょうか?

尖閣列島の実効支配を明確にした事は良いのですが、その後の対中関係を考えると「前原外相」では難しいと思うのですが。

A 回答 (6件)

こんにちは




確かに対中関係も大事ではありますが、やはり対米関係の修復(?)
が念頭にあったのではないでしょうか?

前原さんは以前 安全保障議員協議会 のメンバーで、日米安全保障
戦略会議にも、何度も参加しており、国務省、国防省、米国議員
などにパイプもあるみたいですし、また(ついつい、忘れられがち
ですが (^^ゞ)沖縄・北方担当大臣でもありましたし・・・。

普天間問題に象徴される、米国とのギクシャクした関係を修復出来
るのは、彼以外にはいないであろう、という判断を菅さんが、した
のでは? と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その理由は確かにあるでしょう。

しかし、中国とは早く関係改善をしないと、韓国の中国市場制覇が早まり、日本の中小企業で困るところがいっぱいできます。
前原氏は私は個人的には買っているのですが、原理主義的なところが気になります。

日本経済のためにも中国と良い関係を作る知恵を出せる外務大臣になって欲しいと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 10:33

そんなに中共国での韓国が脅威なら韓国に


対して資本投下の禁止と工業品輸出の禁止
をすれば良いだけです。もちろん政府資金

も提供しない。人間の往来も厳しく制限する。
これだけでも韓国工業の脅威は減少しますよね。
そうなれば日本に有利。

我国の領土を失うぐらいなら韓国を切り捨てる事。
これを国益といい外交と言う。
国益とは金儲けの事では無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが前原大臣に出来ますか?領土は国益ですか?

質問には領土を放置するとは書いていません。民主政権が初めて「尖閣列島」で「実力行使」をした事は高く評価しています。これも海保が前原大臣の管轄下だったからです。自民政権はここまでやっていません。外交的な着地点を問題にしています。

韓国を敵に回すことはアメリカとの同盟を維持する限り出来ません。

私は子供の時の食料がない時代を過ごしています。
朝鮮も台湾も満州も日本の領土でした。親の世代は多くの人が領土拡大のためまたは護るため死んでいます。領土のために死にたくありませんし、領土だけあって貧乏な国にはなりたくありません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 17:26

No.1です。



他の方へのお礼分を読ませていただいていると、ご質問者様は、現実に中小企業の立場として、中国との
関係性における問題点に直面されているかたなのでしょうか。

現場を体験していない私どもからすれば、机上の空論なのかもしれませんね。

ですが、韓国に関しては、三星以下をはじめとする家電・半導体事業以外に日本の企業と比べて優秀だと
思われるような分野があるでしょうか。韓国は輸出入金額を合計すると、実にGDPの90%を超えるよ
うな、超外需依存国です。(そのほとんどが上記事業です)

同じ分野で、日本の輸出金額がGDPに占める割合を見てみれば、その分野が日本国内に及ぼす影響など
高が知れていると思います。(乗用車を省く耐久消費財が輸出金額全体に占める割合は4%程度。その金
額がGDPに占める割合など、もっともよいときで0.7%程度です)

国内で完結できるような経済の流れを作れないのは現在の与党に発想力が乏しいか、か、もしくはその考
え方が誤っているだけの話で、国外の経済不況のあおりを受けても国内経済が揺らがない程度のシステム
を作って、その上での「貿易」だと思います。(リーマンショックで大ダメージを受けたのは輸出を基幹
産業のひとつとしている企業がほとんどだったと思います。)

その後、半導体を輸出している中小の企業が次々と倒産し、現在に至っているのが今の日本経済ではない
でしょうか。

中国一国との経済問題ばかりに目を奪われ、肝心の外交をおろそかにしたのでは、肝心な国際舞台のばで
日本国は発言力や求心力を失い、また昔(1990年代)の自民党のように、「金さえだしておけばいいん
だ」なんて揶揄されかねません。

そのことが損ねる国益のほうが、中国一国の市場が及ぼす国内への影響よりも甚大なものとなると思うの
ですが、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家族が中国での仕事を中心にやっている小企業です。

>肝心の外交をおろそかにしたのでは<
とおっしゃっていおますが、今の日本にとって最も重大な外交問題は・・
アメリカですか?・・結構うまくいっていますよ。
韓国ですか?・・ここは競争相手として大事ですが、既に中国市場では家電市場以外に自動車、工作機械(高級なものは負けていませんが中級以下は韓国に負けています。)船舶など枚挙にいとまがないほど負けています。

なぜ負けたか・・。日本の「技術者」が定年後、あるいは定年を待たずして韓国へ引き抜かれて日本の技術を皆教えたからです。私も古い技術者ですが、日本の企業は大企業ほど「文系」の経営者が多く技術者を優遇しなかったので(これは一般論ですが・・)

やはり市場が大きくて近い中国が最も重要な外交の相手である事は・・私の意見ですが・・間違いないと思います。ブラジルまで出ようとすると中小企業では資金が足りません。

今は中国へ行く技術者が増えています。タイもしかりです。

尖閣列島に対する態度は前にも書きました通り、今の状態でいいと思います。(船員をすぐ返したのは早すぎたと思いますが・・。)しかし、最後の着地点を中国も納得する形でやるのが本当の外交だと思います。

>その事で損ねる国益<
中国を貿易相手として失うより大きな国益とはなんでしょうか?中国がレアアースを禁輸すれば日本の全ての機械・電気・化学工業が止まります。

見解は少し違うようですが、考えさせられるご回答を再度頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 15:25

>対中関係を考えると「前原外相」では難しいと思うのですが。



中国に弱腰を見透かされない為ですね、親中派ですと懐柔されます。

前原氏は現時点では適材ですね、菅氏にしては良くやったと思います、仙谷氏の入れ知恵かな?。




>今対応を誤ると、中国の大きな市場を「韓国」に持っていかれてしまいます

劣等日本ではいけませんよ、勇気を持ち知恵を使いましょう、でないと中国に見透かされますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現場の中国へ行っている日本人は困っています。(大企業ではなく中小企業の人です。)
強硬措置は一見いいように見えるのですが、結局回答者様も私も経済的な影響を受けます。
今の船長拘束の措置は私も賛成です。次はもう少し柔らかい対応をしないと中国も(実は困っているようなので)こぶしの振りおろし先を考えてやらねばなりません。原理主義者には出来ない外交上の対応です。

劣等ではいけませんが具体的な知恵を教えていただきたいと思います。

わざわざご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 10:08

他に人材がいないからですよ。



民主党の主要人物はほとんどが小沢派。
反小沢派以外で実績のある人はかなり限られます。

今回の人事は適任かどうかは二の次で、反小沢をアピールするのが第一ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反小沢のみで国益を考えないなら今までと一緒ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 10:12

逆の印象を持っています。



私は基本的に民主党政治そのものに嫌悪感を感じていますが、ただし、各論は別にして、岡田、前原両名に
ついてはその中では比較的許容のできる政治家だと思います。

そもそもすでに菅内閣は崖っぷちです。党内が2派に分裂し、野党と協議する前に党内で意見の取りまとめ
を行うことすら非常に困難な状況なのではないかと思います。

そんな民主党内閣において、幹事長職を務めることができる人間は岡田さんしかいないと思っていました。
ですが、岡田さんが退いた後の外務大臣職をだれが受けるんだろう、と。半端な議員を充てたのでは間違い
なく日本の政治は沈没です。岡田さん以外にできる人間がいるのか、と。

唯一考えられるとしたら、前原さん以外にいませんでした。そして、案の定前原さんがそのポストに収まる
ようです。

尖閣問題は日本の主権を揺るがしかねない、ともすれば戦争にまで至りかねないほどに深刻な状況となっ
ているようです。(戦争は言いすぎですね)

ここで中国に弱腰の姿勢を見せたりすれば、間違いなく日本の領海権は中国に持っていかれてしまいます。
韓国ごときが持っていける中国の市場などたかが知れています。

そもそも今後の日本は中国の市場に頼るのではなく、国内で経済の流れを完結させられるような方向性へ
持っていくことが大切だと思います。(中国経済だっていつまでもバブリーなままではないと思いますし)

外国に対して、明確な日本の意思を表明できる政治家が今の日本には必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思いますが・・。

韓国の躍進に対する観点が回答者様と少し違います。
また「国内で経済を完結させる」ことが出来るなら日本経済はここまで沈滞していません。
将来的に見ても「少子化」の中で「国内で経済の流れを完結させられるような」経済を作れません。

日本の大企業はまだいいのですが、韓国と日本の中小企業にとって「今」中国が必要です。ブラジルは遠いですし・・・。

私は昔から前原氏を買っている人間ですが「八つ場ダム」でも現実的にはうまくやっていません。原理主義だけで出来ない事はそろそろ知ってもらって中国とも良い関係を作れるような外務大臣になって欲しいと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/17 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!